お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コロナ感染?対処すべきこと 実体験レポ&3coinsスリコでおしゃれな自宅待機時の感染対策

コロナ感染?対処すべきこと 実体験レポ&3coinsスリコでおしゃれな自宅待機時の感染対策
投稿日: 2021年10月4日 更新日: 2021年10月4日
閲覧数: 559
5 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
お料理が好きで料理ブログ つれづれ日記 わが家のごはんを始め、気がつ...
家族が発熱!コロナ?pcr検査結果を自宅で待つ間の隔離方法を、老人ホーム厨房で働く管理人が厨房でしている感染対策を、実際に自宅でした方法です。

自宅での隔離の仕方

検査の結果が出るまでは自宅待機となります。
自宅で完全に隔離することは本当に難しいことです。

自宅での感染予防の方法
①自分の部屋があれば部屋にこもってもらう。無いときはシャワーカーテンなどでしきる。
②食事は使い捨て食器でトレーも別にする
③トイレを使った後は除菌シートで便座・ドアノブなどを消毒。便器・床はアルコールのスプレーで消毒
④陽性の家族の入浴は最後で、入浴後はアルコールで消毒
⑤洗面所を使った後は必ず自分でアルコールで消毒してもらう。
⑥玄関ノブ、廊下も掃除後消毒

新型コロナはまだまだ未知のウィルスなので、感染したかもしれない人が、自分自身で家族にうつさないようにしなければなりません。熱があり体が辛い中、共同で使うトイレ・洗面所・お風呂などを自分で消毒しなければなりません。それがとっても可哀想に感じました。

代わってあげたいけれど、陽性なら私自身も感染してしまうかもしれない!そんなことになったら家が崩壊してしまいます。新型コロナは本当に怖いウィルスです!

食事の食器と消毒

食事の食器と消毒

私は有料老人ホームの厨房で働いています。そこでも感染症対策をしているので、自宅でも同じようにすることにしました。

食器は使い捨ての紙皿、紙コップ。紙コップには味噌汁など汁物を入れます。

最近の百均は、こんなにオシャレなプレートもあります。

トレーの消毒
食器は使い捨てがありますが、トレーは使い捨てはありません。あっても熱いものを運んだりするので危ないため、プラスチックのトレーを購入しました。

食事が終わったらお箸・紙コップ・紙皿などはすぐにスーパーの袋に入れて口を縛り生ごみのごみ箱へ。
トレーはしっかりと洗い、そのあとアルコール消毒をして自然乾燥します。

施設では感染者の使われたトレーは、施設内で洗浄・アルコール消毒した後、厨房でもう一度そのトレーだけ食洗に入れて洗浄してから、アルコール消毒します。

掃除の仕方

掃除の仕方

特に気をつけたいのが床の掃除です。

床の掃除はまず初めにクイックルワイパーなどでほこりをとる。それから床に使っても良いスプレーで消毒する。

掃除する時の注意点

床掃除をするときは掃除機をかけると思いますが、いきなり掃除機をかけてしまうとほこりについて飛沫が舞い上がるので気を付けてくださいね。
現在わが家は掃除機を使わず、クイックルワイパーで掃除、絨毯はコロコロをまめにしています。そのあとにアルコールをスプレーしています。

ドアノブを消毒するときに、アルコールを使うとハゲてしまいました・・・気を付けてくださいね。
お恥ずかしいあまりきれいでないわが家の玄関の内側のドアノブです。一瞬でハゲ出したので、途中でやめたからさらに汚くなってしまいました。
どうしよ~
アルコールでお掃除するときは気を付けてくださいね。

コツ・ポイント

使い終わった紙皿・紙コップなどはスーパーの袋に入れてドアの外に置いてもらいます。
それをアルコール消毒してから外のごみ箱に捨てます。
感染対策は重ねて重ねてすると、リスクが低くなると思います。


SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード