
えびは殻をむいで背に切れ目を入れて背ワタを取り除き、♦︎塩と片栗粉でもんでから、流水で水がキレイになるまで洗って、水気をキッチンペーパーでとる。
オクラはガクを取り除いて斜め半分に切ってから、軽くラップをかけ600Wで40秒加熱する。
①のえびに片栗粉をまぶし、☆は混ぜ合わせておく。
油を入れて熱したフライパンでえびを焼き、ひっくり返してオクラを入れ、炒めながら焼く。《中火〜弱火》
焼けたら☆に入れて、全体を絡めれば完成‼︎
*えびは、片栗粉と塩で洗うことでプリプリ食感に!
*オクラの加熱時間は調節してください。
*スパイスの量は調節してください。
*えびとオクラを一緒に食べることで、免疫力アップ効果やアンチエイジング効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます