お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

壊れた蓋付きのクリアファイルが大活躍!

壊れた蓋付きのクリアファイルが大活躍!
投稿日: 2021年8月29日 更新日: 2021年8月29日
閲覧数: 253
8 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬いつ...
冷蔵庫で冷やし固めるデザートを入れる際に、奥行きのあるトレーを使うと
出し入れ簡単で、もし溢れても後でそのトレーだけ洗えば良いので便利です。
なんでもっと早く思いつかなかったんだろうと思いました。

材料

  • 壊れたて2つになったファイルケース :1個

工程1クリアファイルでトレーの下準備

工程1クリアファイルでトレーの下準備

カバーのあるクリアファイルの中央の留め金が良く壊れるんですよ。
留めて使っているのもあるのですが。
下記を参照ください。

B5ファイルケースの補強
B5ファイルケースの補強
2021年7月25日
100均のファイルケースはとても厚く軽くて便利なのですが、開閉する留め具のところの強度が弱いのが欠点でした。 そこで家にあるはぎれで補強してみました。 留め具が壊れても、補強されているので、バラバラになる事はないです。 色々試しましたが、補強するのはフェルトやデニムなど生地が良いと思います。 今回は夏らしいレースの生地で試しに補強してみたところ、安心して使えるようになりました。 この投稿が少しでもお役に立ちましたら幸いです。
2021年7月25日

今回は、冷蔵庫でゼリーとかをガラスケースに入れて冷やす際のトレーに使いました。
周りに厚めの縁がついているのでこれが実に、便利なんです。

工程2

工程2

容器をクリアファイルの片方にのせます。
そこに小鍋で作ったパンナコッタを流します。
下記をご参照ください。
https://kurashinista.jp/articles/edit/75328

白いパンナコッタだとわかりづらいと思いまして、
熱いうちにココアパウダーなどを入れました。

小さな泡立て器で混ぜます。

工程3

工程3

冷蔵庫へ先程のパンナコッタをクリアファイルごと入れます。
冷蔵庫は必ず扉を開けてから出し入れしてください。

工程4

工程4

冷蔵庫から取り出します。

フルーツ寒天を作っていたのがあったので、上にのせてデコレーションしました。

コツ・ポイント

今までは、容器に入れたゼリー液をおそるおそる入れていましたが、
クリアファイルトレーごと出し入れできるので、仮にこぼれても
大掛かりな冷蔵庫掃除は必要ありません。後でトレーを洗えば済むので
お手入れ楽チンです。

このトレーなら冷製スープなどにも使えそうです。
但し、あまり重いものはお控えください。



SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード