お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

カルディで買えるラクサを本格シンガポールラクサに!

カルディで買えるラクサを本格シンガポールラクサに!
投稿日: 2021年8月15日 更新日: 2021年8月15日
閲覧数: 11,346
6 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
ブロガー、フリーランスライター。 シンガポール在住時は現地ライター...
カルディで人気のインスタントラクサ。
家にある材料でちょっと手を加えると、かなりシンガポールで食べるラクサに近づきます。

材料 (1人分)

  • プリマテイストラクサ :1つ
  • オイル(炒め用) :大さじ2
  • :380〜400cc
  • レッドペパーパウダー :小さじ1/2〜
  • ナンプラーまたヌクマム :小さじ1〜
  • もやし :ひとつかみ
  • 厚揚げ(お揚げさん) :1/2枚
  • 海老(あれば) :3〜
  • かまぼこ(あれば) :3個〜

袋からラクサペイストを出す

袋からラクサペイストを出す

袋には、麺、ラクサペイスト、ラクサパウダーが入っています。

火を付ける前に

火を付ける前に

オイルをフライパンにいれ、ラクサペイストと混ぜる。
オイルとペイストがよく混ざったら、火を付ける。

中火で炒める

中火で炒める

中火で色が変わり、油が浮いて色がちょっと変わるまで炒める。

お水は作り方よりも少なめに

お水は作り方よりも少なめに

お水(380〜400cc。袋よりも少なめ)とラクサプリミックスをフライパンに入れてよく混ぜる。

フツフツ煮立ってきたら火を弱める

フツフツ煮立ってきたら火を弱める

弱火で温め続ける。
ここで味見をして、辛さが足りない場合は、レッドペパーパウダーを入れて混ぜる。

そのまま弱火で煮込む

そのまま弱火で煮込む

弱火で温めるくらいの感じで、煮る。
その間に麺やトッピングの用意をする。

トッピングを用意する

トッピングを用意する

海老は茹でておく。
もやしもさっと湯がく。
厚揚げはお湯をかけて油通しをして、8mm幅に切る。
かまぼこやフォッシュボールは軽く茹でておく

麺を茹でる

麺を茹でる

シンガポールラクサは一般的には米麺を使うので、もしお好きであれば、米麺を使って下さい。
袋麺でも米麺でも別に茹でます。
スープの中では茹でません。

ケンミンのライスパスタ

ケンミンのライスパスタ

パスタと言う名前が付いていますが、この麺はシンガポールで食べるラクサ麺にとても近いです。

盛り付ける

盛り付ける

器に麺を盛り、温めて置いたラクサスープを注ぐ。
ぐを麺の上にのせる。

食べる時にナンプラーで味の調整をする。

コツ・ポイント

ラクサスープを先に作り、弱火で煮ながら、麺やトッピングも用意をする。


SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード