冷めてもおいしいささみの梅肉しそ巻き

冷めてもおいしいささみの梅肉しそ巻き
投稿日: 2021年6月26日 更新日: 2021年6月26日
閲覧数: 3,021
18 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取得。 日本に帰国して...
お弁当のおかずに作った一品です。
ささみを叩いてのばし しそとチューブの梅肉をのせ
クルクル巻いてから 衣をつけて揚げ焼きしました。
しそも梅肉も この季節にはさっぱりといただけて
殺菌作用もあるのでお弁当にお勧めです。

材料 (2人)

  • ささみ :4個(245g)
  • しそ :4枚
  • チューブ梅肉 :適量
  • :少々
  • 醤油・みりん・日本酒 :各大さじ1
  • 薄力粉 :大さじ2
  • :大さじ2
  • マヨネーズ :大さじ1
  • 揚げオイル :適量

ささみはまな板などにのせ ラップをして麺棒などで叩いて 全体を3〜4mm厚さにする

手前にしそとチューブ梅肉を適量のクルクルと塩少々をふり 醤油・みりん・日本酒をかけ20分ぐらい漬け込む

薄力粉 水 マヨネーズを混ぜ合わせ衣を作り タレに漬け込んだささみに絡ませ 揚げオイルで全体を転がしこんがりと揚げていく

半分に切って 梅肉をちょこんとのせる

コツ・ポイント

★ささみを叩いて均等な厚さにすると巻きやすく 火の通りも均等になります

★梅肉は梅干しを叩いてもいいですがチューブを使うと簡単です

★衣にマヨネーズが入ることで冷めてもおいしくいただけます

★醤油・みりん・日本酒のタレに漬け込むことでしっかり味がつきます



SNSでシェア