カレイは鱗を取り、水洗いします。
フライパンに、水、醤油、生姜、砂糖、みりんを入れて一煮立ちさせます。
そこにカレイを入れ、落とし蓋をします(アルミホイルで蓋を作り被せます)
はじめは中火で煮て、カレイの身が凝縮してきたら、火を弱めて25分ぐらい煮ます。
                    
                        一緒に油揚げを入れると味が染みて美味しいですよ。
                        器に盛り付け、水菜などを添えます。
                        残しておいたなめたガレイは、次回の炊き込みご飯に使いますよ。(*^^*)
                            今回はなめたガレイで作りました。
卵いりだとたまりませんよ〜                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます