お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

家事効率UP!子どもの生活力もUP!食器棚収納編

家事効率UP!子どもの生活力もUP!食器棚収納編
投稿日: 2015年1月27日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 28,419
97 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
暮らしニスタ2014グランプリ。お料理・インテリア・ハンドメイド・ガー...
キッチン収納見直しシリーズ第2弾?

食器棚の収納です。

子どもたちがお手伝いしやすいように
特に子どもたちが使うものは
指定席を決めて取り出しやすく収納しました。

お手伝い率も高くなりママも楽チンです。

食器棚before

食器棚before

一年程前の状態です。

使わない食器もたくさんで・・・
重ねて収納だったため子どもたちには
取り出すのが難しかったようです。

細かいものやよく使うものはカゴにまとめる

細かいものやよく使うものはカゴにまとめる

取り皿や子どもたちのカラフルなお皿は
100均カゴに収納しグループ分け。

カゴごと取り出せるので誰でも配膳の
お手伝いが出来ます。

毎日食器は見やすくユッタリ収納

毎日食器は見やすくユッタリ収納

毎日使う食器はいちばん取り出しやすい場所に。
茶碗とお椀とセットしそれぞれ準備出来るように。
※小6長女は朝ごはんの準備を自分でしています。

幼稚園や小学校の給食グッズもココにひとまとめ。
各自、登園準備&登校準備を。
お茶碗類の収納はこの家に住んでから
ずっとこの場所と決めています。

毎日使う物の収納場所をコロコロ変えてしまうと
家族も探すのが大変になります。
また、子どもたちが使う場所なので詰めすぎず
見やすくユッタリ収納するのがコツです。

カトラリー類は100均仕切

お手伝いコーナー

お手伝いコーナー

お手伝いしやすいように食器の収納を
見直したおかげでママもちょっぴり楽できます。

何より、家事に参加することで
子どもたちの生活力もUPしてくれたら!
と思っています。

見て気持ちの良い収納

見て気持ちの良い収納

一年掛りで食器も断捨離しました。
よく使うものを使いやすく収納しています。

スッキリ片付いていると気持ちの良いもの。

ストレスフリーのキッチンで家事効率もUPするはず?

お料理を引き立ててくれる大事な存在の食器。
子どもたちも大きくなってきたので
これからはお気に入りの良いものを
厳選して揃えていきたいな…と妄想中(笑)

コツ・ポイント

家族にどんどんお手伝いしてもらえるように。
ママだけでなく誰もが「どこに何があるか」分かるキッチン収納を目指しています。



SNSでシェア
詳しく見る






プレゼント&モニター募集