お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

100均の羊かんを使って♪苺大福風~2層の寒天ゼリー

100均の羊かんを使って♪苺大福風~2層の寒天ゼリー
投稿日: 2021年4月18日 更新日: 2021年4月19日
閲覧数: 6,941
15 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま★簡単お家ごはん!プチプラ食器を使い...
つるるんとした寒天にはまっています^^
今回は、100均の羊かんを使って口当たりのいい水ようかんにしました。
苺とモチモチお団子を乗せ、寒天ゼリーを上から入れ2層にします。
お団子は簡単に市販の『三色団子』を使い、苺大福をイメージしました!

100均の羊かんを最初は、半分にカットしたのを容器に詰めて、
上から寒天液で2層にしようと思ったのですが、
隙間から寒天液が流れるだろうし、丁度のサイズの容器が無いなと・・・
羊かんにはすでに寒天が入っているので、
レンジで溶かしそれを固めると、好きなサイズに出来るわと思いました^^
水と砂糖を少し入れたので、口当たりのいい水ようかんになります。

※型から取り出しやすいように、いろいろ考えてクッキングペーパーを敷きました!

材料 (材料ミニパウンド型1本(下記にて詳しく))

  • 市販の羊かん :1個(150g)
  • ★水50ml・砂糖大さじ1/2・塩ひとつまみ
  • :小2粒
  • 三色団子 :白2個
  • ミント :4枚
  • :150ml
  • 寒天 :1g
  • 砂糖 :20g
  • レモン汁 :小さじ1/2

主な材料

羊かんはダイソーの小倉ようかんを使用。
セリアのミニパウンド型
縦6.5㎝×14㎝×高さ4.5㎝を使用。

下準備
●市販の三色団子の白2個を半分にカットする。
●苺のヘタを取り半分にカットする。
●型を濡らしクッキングシートを底と片方の側面の大きさに敷く。
濡らしておくとペーパーが綺麗に付きます。

①2cmにカットした羊かんと★を耐熱ボウルに入れ
ラップをして600wで2分かける。
全体を混ぜ、溶けたら人肌程度に冷まし容器に詰める。

②鍋に水と寒天を入れ中火で沸騰したら
弱火で1分ほどかける。
砂糖を入れ煮溶かし、レモン汁を入れ火を止める。
寒天液はボウルに水を入れ鍋の底をあてながら人肌程度に冷ます。

水ようかんの表面が完全に固まる前に、
三色団子を並べ、ミントと苺を乗せる。

※苺のカット面が綺麗な時は内側をを上に、
白い場合は外側を上にとお好みで

寒天液は冷める過程でとろみが出てきたら、
しっかり混ぜ容器の中に静かに入れる。
※100均のパウンド型の中に、今回使った小サイズを入れると、
表面にラップがひっつかず便利でした。

寒天液なので早く固まりますが、
冷蔵庫で1時間は冷やしてください。
外す時はペーパーを少し外し、底をお皿に向け振ると取れやすいかと思います。

見た目も涼しげです^^春先から初夏にもいいかも^^

苺とモチモチお団子~ミントは彩なので無くても大丈夫です

ツルルン寒天ゼリーの中からモチモチのお団子と苺、
水ようかんを食べると、苺大福のようなお味です(笑)

市販の羊かんを使うと簡単でした!
見た目が楽しいでしょ^^
白玉ではじめ作りましたが、次の日はどうしても白玉が硬くなるので
市販の三色団子を使うことを思いつきました!
これなら作る手間も無く柔らかいままです♪
~~~~~~~~~~~~~~~~
※最初爪楊枝で1ケ所ぐるりと入れ、温めたお湯の中に底を充ててから外すしましたが、
なかなか難しいみたいなので、急遽クッキングペーパーを敷いたらどうかな?とやってみました!型を水で濡らしてからペーパーを敷き、詰めると、やはり取り出しやすいです^^
下の水ようかんが完全に硬くなる前に上の寒天液を詰めるのが2層が離れないコツです。

コツ・ポイント

『水ようかん液』『寒天液』は常温の水をボウルに入れ
底をあてながら混ぜて冷ましました。
途中水を1度変えました。氷水でも可ですがすぐ固まるので
私はこの季節なら常温を使います。
『寒天液』は冷める時にとろみが出るので、
それを型に入れると苺が浮いてこないです。



SNSでシェア
詳しく見る