浴室の排水溝用ネットの長さに合わせて、取り出しやすい高さに切ってあります。
メラニンスポンジは、洗面台の掃除用でして、一袋分が入る高さに切ってあります。
手前からスポンジが見えなくなってきたら、もうすぐ購入のサインですwww
A4ファイルケースにペットボトル容器を3つ入れ、手前から小、中、大とサイズ別に分けて、中古(?)のゴミ袋を押し込んでいますwww
レジ袋が有料になる前は、三角に折ったりしてましたが、今は入りきらないほど溜まりませんからね.。
小はスーパーにあるキッチン袋など小さめサイズで生ゴミ処理用です
中は、レジ袋で、ゴミ箱設置用です
大は、ゴミ箱に設置するには大きいサイズです
白いカゴの方は、新品のキッチン袋を取りやすい高さに切ってあります。
メラニンスポンジは、キッチン用で、これも一袋分が入る高さに切ってあります
いわゆる立て保管したい野菜さん用です
食品の将棋倒し状態の回避、その物を取り出すためとかに、色々と利用しています。
ペットボトルは、『透明』なので、横からだろうが、上からだろうが、食品がよく見えるという点が最大の利点です。
例えば、マーガリンの奥のお味噌の上に、浅く切ったペットボトルにバラのカットチーズがありますが、普通のタッパーだと上から味噌は見えません。(たまたま今は一個しかないので説得力に欠けますが、、、)
もちろん、トレーを引き出せば味噌は見えるのですが、なんというのか、上から見えるだけで、存在を意識できるんですよね。
奥に、カスカスに使ったチューブ調味料は、最後の使いきりコーナーです。
これについては、別の投稿にてご紹介いたします。
娘のアパートは、最近、流行りのシンク下が引き出し式です。
住んでる地域は、ゴミ袋が指定の有料ゴミ袋なので、サイズ、ゴミの分別用途が一目でわかり、しかも上からひっぱるだけで取り出せるよう、ペットボトル容器を並べ、つっぱり棒で転倒防止してあります
ペットボトル容器の切り口で、手を怪我する場合もありますので、サンドペーパーをかけるか、ビニールテープなどを巻くと良いかと思います。
ビニールテープを色分けして、収納をわかりやすくするのも良いかもですね
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます