昨秋、鉄フライパンがリニューアル!
ちょうど、鉄のフライパンが欲しいと思っていたので使ってみることにしました。
リニューアルしたものは持ち手にカーブが加わり持ちやすくなりました。                    
                        
                    なんといってもオススメは餃子を焼くこと。
羽根が付いた、お店のようなパリパリの餃子に♪                    
                        
                    三角コーナーの代わりになる水切り袋。
無地なのでデザインのカラフルさが目障りになることがありません。
耐水性がありシンクに置きっぱなしにしてもOK。
                    
                        
                    無印らしい!!と感心したのが、この仕様。
外袋も中の袋と同じ穴があり、水切り袋として使えるのが特徴。
無駄がないエコ仕様に関心したデザインになっています。                    
                        
                    ダスターといえば、ネット限定で人気のこのアイテム。
通販は業務用で中身は100枚入り!
箱が大きいと聞いていて、収納スペースに困りそう…と、
一度も使たことはなかったアイテム。
少量版が登場!ということで、早速購入しました。
柄は2種類。私はグレーを購入しました。
サイズが35㎝×61㎝と大判なので、半分に切って使っています。
                    
                        
                    シンク周りやテーブルを拭いたり、キッチンの掃除に大活躍。
1週間くらい使って汚れが落ちにくくなったら処分しています。
程よい薄さで乾きやすく、管理もしやすいのでお気に入りです。                    
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます