お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

冬休みの工作に★ひつじの小物入れ。(お正月の花籠)

冬休みの工作に★ひつじの小物入れ。(お正月の花籠)
投稿日: 2014年12月24日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 2,431
3
author
1978年生まれ。福島県出身の料理独学家(フードコーディネーター)です。 ...
材料は100均で!切って貼るだけ、簡単すぐ完成です☆
まずはお花を入れて新年のディスプレイに・゜*

100円ショップで「脚」付きの編みカゴ(小物入れ)を発見。
これは (;=Θ=){作るしかない…!ゴクリ
2015年の干支「羊」に変身させました♪

【材料】
・編みカゴ (あれば4本「脚」付きのもの)
・シールフェルト
・目玉パーツ (貼るタイプ)
・チャーム (お好みのものをどうぞ)

編みカゴはセリア、シールフェルトと目玉パーツはダイソーのものです。

【作り方】
1.シールフェルトの裏面(方眼用紙になってます)に、抜き型などを使って楕円の型を下書き、はさみで切って各パーツを作ります。
 楕円形…ひつじの顔
 小さな楕円…ひつじの耳
 小さな三角…ひつじの鼻
 吹き出し形…しっぽ
2.楕円の顔パーツに目玉シール、鼻を貼って、
3.編みカゴに顔パーツ、耳、カゴの後ろにしっぽを貼り、チャームをつけて完成です。

(*=Θ=){チャームをつけると完成度が ↑ ぐっと上がります♪
・チャーム…リボン、ボタン、フェルト、鈴、などなど。

画像のものは、チャームをひもでつけています。
顔部分だけでも羊になりますが、チャームの下部分に羊のモコモコをイメージしたパーツをつけ、
緑色のシールフェルトで「葉っぱ」もつけてみました。

(=Θ=)/{アレンジいろいろ、かわいい(かっこいい?) ひつじを作ってください!

コツ・ポイント

※「シールフェルト」がない場合…フェルトのパーツを両面テープで貼ることをおすすめします。
(フェルト、ポリエステルなどは布用接着剤で接着出来ない場合があるため)


SNSでシェア
詳しく見る