お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

紅玉ねりシソ くまさんおにぎり弁当

  • ブログで紹介
tae
taeさん
料理、お菓子、パン、手芸など ”つくること” が大好きな2児の...もっと見る
紅玉ねりシソ くまさんおにぎり弁当

枝豆をほっぺや鼻にして、くまさんのおにぎり弁当を作りました。
ご飯には紅玉ねりシソを混ぜ込んで味をつけています。

ブログにも載せています、ご覧下さい↓
http://tae318.blog.fc2.com/blog-entry-2339.html

冷凍食品とあわせながらですが、野菜を沢山入れて作っています。
人参は型抜きをして可愛く♪ 色のバランスも考えるようにしています。

材料 (1人分)

  • 紅玉ねりシソ おにぎり(十五穀米入り):1個
  • 焼海苔(飾り付け用):少々
  • グラタン(冷凍食品):1個
  • 茹で野菜(オクラ・人参・枝豆・とうもろこし):お好み
  • 炒め野菜(お好みの野菜):お好み
  • サラダ油:少々

作り方

おにぎりづくり

おにぎりづくり

十五穀米入りのご飯に紅玉ねりシソを入れて混ぜる。

炒め&茹で野菜を入れる

炒め&茹で野菜を入れる

お好みの野菜を茹でたり炒めたりして入れる。
ご飯に味がしっかりついているので、基本的には野菜は味はつけず茹でるだけ。
炒めものには塩少々でOK。冷凍食品のグラタン(息子のお気に入り)とあわせて完成!

※ おにぎりの形はお菓子の型で

※ おにぎりの形はお菓子の型で

このようなシリコン状のお菓子の型にご飯を入れて作ると、形が取りやすいです。

※ 海苔で巻いても良し!

※ 海苔で巻いても良し!

多めに作って朝食には海苔で巻いていただくのも良いですね♪

コツ・ポイント

お菓子の型(シリコン状のもの)に水をつけご飯を入れて形をとると、作りやすいです。
こんもり入れて高さを出して量を調節しています。海苔はご飯がしっかり冷めてから。
耳をつけることで、くまさん感がアップします!

http://tae318.blog.fc2.com/blog-entry-2339.html

tae
taeさん
料理、お菓子、パン、手芸など ”つくること” が大好きな2児の母です。 書くこと伝えることも好きでブログでもおすすめなものを紹介しています。日々の生活がもっともっと楽しくなるようなことを沢山伝...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

225553

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

117594

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

happydaimamaさん

90308

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

舞maiさん

80784

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

シンバルさん

61468

夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

794012

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

473041

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

384509

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

293716

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

175862

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

ひこまるさん

10597211

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

よんぴよままさん

6246104

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

おおもりメシ子さん

8312451

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

花ぴーさん

8479460

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

happydaimamaさん

5573212

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2020/11/25/94a0581cba9c8045e3d0a80ea7aec357.jpg
紅玉ねりシソ くまさんおにぎり弁当
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

紅玉ねりシソ くまさんおにぎり弁当
2020年11月25日

枝豆をほっぺや鼻にして、くまさんのおにぎり弁当を作りました。 ご飯には紅玉ねりシソを混ぜ込んで味をつけてい...
taeさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

紅玉ねりシソ くまさんおにぎり弁当
2020年11月25日

枝豆をほっぺや鼻にして、くまさんのおにぎり弁当を作りました。 ご飯には紅玉ねりシソを混ぜ込んで味をつけてい...
taeさん