お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
収納・整理整頓

キッチン出窓‥丸ごと水切りカゴ兼棚にしてしまおう★

  • ブログで紹介
terumi
terumiさん
2児の母です。子どものいる暮らしを中心に皆さまとシェアしていけ...もっと見る
キッチン出窓‥丸ごと水切りカゴ兼棚にしてしまおう★

我が家のキッチン。食器洗いは食洗器に任せていますが、どうしても発生する手洗い。手洗いしたモノたちをどこに置こうか…。食器拭きは好きな作業ではないので避けたい&水切りカゴを置くのもスペースを取るので避けたいという理由で、これまではキッチンの作業台に布巾を敷いて並べていました。
でも、作業台は常に何もない状態にしておきたいと思い始め、出窓スペースを活用することにしました。もしご自宅に出窓がありましたら、ご参考になれば幸いです。

材料

  • ステンレス突っ張り棚:1点
  • タオル:数枚

部屋を暗くしないよう、できるだけシンプルな棚を選択

部屋を暗くしないよう、できるだけシンプルな棚を選択

本来、出窓は何も置かないのが部屋が明るくすっきり感じて気に入っていました。そこに手をつけるので、できるだけ採光を遮らないようシンプルに仕上げたいと思い、ステンレスのつっぱり棚を採用することにしました。出窓のスペースをめいっぱい有効に使える幅広のを探し、タクボのつっぱり棚2段を購入しました。各棚板は重さにも強く、高さも後から簡単に入れ替えることができるので便利です^^

肝心の水切り機能は‥

肝心の水切り機能は‥

目的は手洗いしたモノを置きっぱなしで乾かせること。なので、棚板2段と出窓にマイクロファイバーのフェイスタオルを縦に二つ折りしたものを敷くことで水切り機能にしました。タオルはほとんど汚れず水もすぐ乾くので、うっかりすると万年床みたい敷きっぱなしになってしまいます笑。なので、曜日を決めて毎週日曜日には洗濯するようにしています(頻度が少なく気持ち悪く感じさせたらすみません‥)。食器洗いの度に新しい布巾を敷かなくていいのは、思っていた以上に楽です☆

一番下は最も手が届きやすいので水切り専用スペースに

一番下は最も手が届きやすいので水切り専用スペースに

上段・中段にはよく使用する調理器具も配置します

上段・中段にはよく使用する調理器具も配置します

他に洗った鍋などを置けるように、これ以上は置かないようにしています。
洗ったボウル類も軽く水気を切ってポンと置けるのは便利!食事の後片付け担当の主人もやりやすくなったとのこと^^

最後に余談ですが‥

最後に余談ですが‥

出窓の見直しに伴い、これまでシンク下に収納していた包丁を上に出すことにしました。包丁ラックを色々探し、最終的には貝印のKai houseというブランドの包丁ラックを購入しました。リーズナブルで、キッチンバサミを収納できるスペースがあることが購入の決め手になりました^^

コツ・ポイント

設置前は、棚を設置したら空きスペースに観葉植物かお花でも置こうとウキウキしていたのですが、意外とスペースが足りず飾れたことがありません。。次の課題でしょうか^^;

terumi
terumiさん
2児の母です。子どものいる暮らしを中心に皆さまとシェアしていければ嬉しいです。 整理収納アドバイザー1級保有。
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9617

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5210

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

栄養士まみさん

3736

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

4

花ぴーさん

3548

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

3479

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

1

mamayumiさん

30492

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

🌠mahiro🌠さん

30132

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

21910

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

4

舞maiさん

17939

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

智兎瀬さん

14064

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

おおもりメシ子さん

8338608

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

michiカエルさん

4589719

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ちゃこさん

3837337

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

ハニクロさん

3953309

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

花ぴーさん

8586255

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2020/10/28/5fdc915b70f5733a9b42ae3d49f6ae04.jpg
キッチン出窓‥丸ごと水切りカゴ兼棚にしてしまおう★
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

キッチン出窓‥丸ごと水切りカゴ兼棚にしてしまおう★
2020年10月28日

我が家のキッチン。食器洗いは食洗器に任せていますが、どうしても発生する手洗い。手洗いしたモノたちをどこに置こ...
terumiさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

キッチン出窓‥丸ごと水切りカゴ兼棚にしてしまおう★
2020年10月28日

我が家のキッチン。食器洗いは食洗器に任せていますが、どうしても発生する手洗い。手洗いしたモノたちをどこに置こ...
terumiさん