可愛いカレンダーができました。
パンチングボードを見た瞬間カレンダー作ってみる?っと娘と工作をしてみることにしました。
パンチングボードの大きさにコルクシートをカットし、パンチングボードの裏に付けます。コルクシートにはシールが付いているので簡単に付けれます。
セリアのネジはケースに4つのサイズが入っています。1番小さいサイズ(2.8×13mm)36個、次に小さいサイズ3個使いました。
サイズが同じものホームセンターで39個揃えるのもいいと思います。
ミルクペイントでササっと塗りました。白の名前ペンでも塗れました。
何曜日から始まっても31日分はいるように37本グルーガンで付けていきます。
穴にグルーを入れネジを刺す作業楽しいみたい。
ネジをずっと触っていると熱さが伝わってくるので注意!
パンチングボードに貼ったあまりのコルクシートを2cm角にカットし、穴を空けます。
白のペンで1〜31日まで日にちを書きます。
紙粘土をクッキーの型抜きで型抜きをしていきます。
曜日分7個と月分12個。予備でいくつか型抜きをし、乾かします。月は、ネジに掛けたいので、乾かないうちにネジを使い穴を空けます。
絵具で曜日と月を書きました。
予備で型抜きしたもの1つ使用。乾かないうちに、ネジに刺さるようにネジに押しつけて凹ませておきました。矢印を書き、今日を示すように。いくつか作って大事な日を指す矢印でもいいですね。
実は光る紙粘土でした。光ったら楽しいなぁーなんて三色買いましたが、緑以外は意外と光り方が弱かったです。
余りはそれぞれ子どもたちで好きなものを作ってました。
使わない月や日にちは、空き瓶を使い保管。
見た目が可愛くなるように、麻紐を蓋に貼りました。
メモ帳や付箋の裏にセロテープで紐を付けて、ぶら下げます。
あると便利!忘れちゃいけないことなどのメモに!
付箋を使ったので、書いたものをまわりに貼り付けておくこともできます。
グルーガンは火傷に注意して下さい。穴にグルーを入れる作業は楽しいですが、盛り上がるほど入れてしまうと、日にちのコルクシートが浮いてしまうので注意です。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます