お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

しめじの『下処理と♡洗う洗わない』美味しく食べるには?

しめじの『下処理と♡洗う洗わない』美味しく食べるには?
投稿日: 2020年7月17日 更新日: 2020年7月26日
閲覧数: 12,771
37 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
ビール片手にキッチンに立ってます♪ 5人の孫が居ます♡ ………♡洋裁♡料...
最近友達の、お家に呼ばれて
お料理を一緒に作ったんだけど…
え〰っ!∑(°口°๑)って驚いた事が…

『しめじ』

皆さん石づきの部分切り落としてますか?
そして、洗う?洗わない?

友達は、気持ちいいくらいにバッサリ!切り落として水で、ザブザブ洗い出したんですw
えーーーっ〰∑(°口°๑)って
ビックリしちゃいました(汗)

しめじは、天然物ではなく栽培されているため、汚れがつかない。
農薬を使用していないので洗わなくても安全に食べる事ができるそうです。
加熱して食べる物ですから万が一菌がいても、加熱の際に熱で殺菌されますよね~♪

しめじを洗うと劣化が進む。
しめじは水分に弱いから。
風味、栄養素も落ちる。

って母から聞いていたので
石づきを、包丁で切り落とした事も
洗ったこともなかった私は、ビックリしちゃいました(笑)

皆さんは、どうしてますか?

面倒かもしれませんが私は一本づつ外して石づきの汚れを落としていきます。
指先で落とすだけです。

石づきの捨てる部分は、たったのコレだけです(笑)

コツ・ポイント

石づきを取る作業は、時間があるときにやっておくか、子供達にお願いすると喜んでやってくれますょw

栄養価の高い『しめじ』洗わず、そのまま料理しましょう♪
✧( ˊᵕˋ )。:*



SNSでシェア
詳しく見る

2020年7月25日 23:22
おこんばんは!! いつも、いいねをありがとうございます。 興味深い投稿なので、clipしてました。 シメジ・・・・・ この“そうじ”の仕方・・・・驚きです。 食材ロスをなくす、エコな調理とか・・・簡単に言いますが・・・ 出来てないのが実情です。 基本きのこは、しいたけ、エリンギ、松茸でも石づきの汚れをふき取るか、削る、洗わないのがが良く言われる基本の“き”ですが・・・・ シメジのほぐして汚れを落とすと言うのは、仰る通り理に叶ったやり方だと思います。 お孫さんに手伝ってもらうと言うのは、その子のstandardな調理基準になり・・・・・ その次の世代ににも繋がると思います。 素敵なideaであり多くの方に知ってもらいたいと節に思います。 どんどん、秘蔵idea投稿してください!!
2020年07月26日 00:05:54
もちパパ~今晩は♪ そーなんですね💦 私はいつも洗ってなかったし、包丁は使って無かったので、友達がバッサリやったときには『えーーーっ‼️』ってびっくりしました〰∑(°口°๑)笑
コメントをもっと見る


関連するキーワード