お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
収納・整理整頓

「滑りやすいシート」+「滑らないシート」でスチールラックを快適に♪【ニトリ抗菌すべり止めシート】

  • ブログで紹介
辻本百合子
辻本百合子さん
愛知県一宮市在住のライフオーガナイザー®︎辻本百合子です。個人...もっと見る
「滑りやすいシート」+「滑らないシート」でスチールラックを快適に♪【ニトリ抗菌すべり止めシート】

スチールラックの棚板はワイヤー仕立て。
カゴなどを置くと引き出す時にガタガタとワイヤーに当たってしまいます。
そこで「ニトリのシート」+「PPシート」の合わせ技でスムーズに引き出せるようにしました!

引き出す時のガタガタ問題

引き出す時のガタガタ問題

ワイヤー棚にカゴを置くと、引き出す時ワイヤーにガタガタ当たるのが気になる…何かでフラット面にしたい!

そこで使ったのがコチラ!

そこで使ったのがコチラ!

PPシート。 by セリア。

スチールラック専用のPPシートもありますが、結構お値段高いので、100均です。充分‼︎

PPシートのみだとシートが棚板の上で動いてしまうので、その下に「ニトリ抗菌すべり止めシート」を敷いてズレを防ぎます。

「すべり止めシート」+「PPシート」の【ぜいたく仕様】

「すべり止めシート」+「PPシート」の【ぜいたく仕様】

2枚重ね♪こんな感じです。
どちらのシートも、角のポールの部分をカットしてます。

カゴを引き出すと…

カゴを引き出すと…

おお!スムーズに引き出せます(^^)
PPシートもズレない♪♪

100均PPシートだとサイズ不足…

セリアのPPシートはサイズ 50㎝ × 35㎝
ウチのスチールラックは 80㎝ × 40㎝

半分ちょい程度の面積しかなく、足りません。

そこでPPシートの半分を足して 1.5枚分を敷いています

そこでPPシートの半分を足して 1.5枚分を敷いています

シートの継ぎ目、見えますか?

テープでとめたりせずにそのまま置いていますが下に滑り止めシートがあるのでズレません。使っていてもシート同士が重なり合うこともなく快適♪

奥行も少し足りないけどカゴはシート内に収まっているから大丈夫。滑り止めシートは全体に敷いてあるのでホコリ予防もOKです。

滑らないシートと滑りやすくするシートで快適に♪

・カゴがスムーズに引き出せて
・汚れ防止
・落下防止

少しの手間で大きな効果です。
よろしければお試しくださいね♪

コツ・ポイント

PPシートはセリアだけでなく他の100円ショップでも扱っています。
それぞれ、サイズやカラーバリエーション、質感が違うので、お手持ちのラックやお好みで選んでくださいね。

辻本百合子
辻本百合子さん
愛知県一宮市在住のライフオーガナイザー®︎辻本百合子です。個人宅および小さなお店などの片づけサポートを中心に活動しています。 私自身はとても面倒くさがりなので、とにかくラクに暮らしたい。自分に...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9617

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5210

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

栄養士まみさん

3736

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

4

花ぴーさん

3548

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

3479

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

1

mamayumiさん

30492

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

🌠mahiro🌠さん

30132

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

21910

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

4

舞maiさん

17939

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

智兎瀬さん

14064

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

おおもりメシ子さん

8338570

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

ちゃこさん

3837296

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

香村薫さん

5289624

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

コストコ男子さん

12093554

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

Asakoさん

5846497

グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2020/07/08/c7a8c76942797619aad0d702db950b04.jpg
「滑りやすいシート」+「滑らないシート」でスチールラックを快適に♪【ニトリ抗菌すべり止めシート】
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

「滑りやすいシート」+「滑らないシート」でスチールラックを快適に♪【ニトリ抗菌すべり止めシート】
2020年07月08日

スチールラックの棚板はワイヤー仕立て。 カゴなどを置くと引き出す時にガタガタとワイヤーに当たってしまいます...
辻本百合子さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

「滑りやすいシート」+「滑らないシート」でスチールラックを快適に♪【ニトリ抗菌すべり止めシート】
2020年07月08日

スチールラックの棚板はワイヤー仕立て。 カゴなどを置くと引き出す時にガタガタとワイヤーに当たってしまいます...
辻本百合子さん