今回は、bandeのマスキングテープを使いましたが、好きなマスキングテープを好きな形に切っても良いです。
                        
                    マスキングテープをきれいに貼り合わせます。
透けるものは同じ柄で貼り合わせるときれいに仕上がります。                    
                        マスキングテープにそのままレジンを塗ると、滲みます。にじまないように、ジェルメディウムを両面に塗りました。東急ハンズや画材屋さんで380円とかのものです。レジン専用のものもあるみたいですが、こちらのが安いかも。
                        
                    丸カンを繋げるように、一箇所穴を開けます。
マスキングテープなので、細いものなら穴開くと思います。                    
                        レジンを塗ります。つまようじできれいに伸ばして塗ると良いです。
                        
                    ツヤツヤときれいになったマスキングテープを、繋げます。
マスキングテープに丸カンで9ピンを通し、パールとピアスパーツを繋げます。                    
                        
                    全部のパーツを繋げて完成です。
安上がりですが、爽やかなピアスが簡単にできますね。                    
                        
                    マスキングテープは、両面違う柄にしたので
1つで違う柄も楽しめますね。                    
色々なマスキングテープで、素敵なパーツを作ってみて下さい。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます