かわいいキティウインナーが簡単に!ダイソーのウインナカッター

キティちゃん本体と 3つのリボン型ピックがついています。

うす皮・皮無しウインナー専用だそうです。
ミニ皮なしウインナーを使いました。

本体を開き キティちゃんの顔のない方に
ウインナーをのせます。
ピッタリ~

閉じてギューっと押します。
顔のところをしっかり押すのがポイントだそうです。

ウインナーを型からゆっくりまっすぐに引っぱり外すと
キティちゃんの顔が~

沸騰したお湯で 1~2分茹でたら リボンピックを刺して
できあがり~
一気にキティちゃんになりました。

袋の裏に詳しく書いてあります。

それではお弁当を詰めてみます。
キティちゃんウインナーと コロコロおにぎり
くるくる卵焼きに プチトマ ブロッコリーに 花麩。

あはっ!かわいいかも~

ダイソー商品で 100円(消費税別)です。

でも 夫弁当には かわいすぎるかな・・・
これが夫弁当に入っていたら
ケンカした嫌がらせだと思ってください(爆
まっそんなことに使わず キティちゃん好きな子の
お弁当に使ってください。
※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。
おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
暮らしサポーター情報
ショップのランキング
プレスリリース情報
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます