お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

100均の黒いプラスチックごみ箱を変身!

100均の黒いプラスチックごみ箱を変身!
投稿日: 2014年11月16日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 5,203
10 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記していきますね。目標低...
100均の楕円の黒いプラスチックごみ箱。
ナチュラルな部屋を目指しているのに、
プラスチックかぁ・・
黒だなぁ・・と思い、手を加えてみました。

麻糸を巻きましょう

麻糸を巻きましょう

プラスチックのごみ箱に、両面テープを貼り、
重ならないように麻糸を巻きましょう。
わかりにくいですが、下から始めました。

糸のつなぎ目の仕方

糸のつなぎ目の仕方

麻糸に結び目がある場合があります。
結び目は、切りましょう。
つなぎ方は、先の糸と新たな糸をクロスして。

巻き終わりの始末

巻き終わりの始末

両面テープがあるので、きっちり止まりますが、
念のためにボンドを使いましょう。
ボンドは、乾くと半透明になりますので、目立ちません。

コツ・ポイント

糸と糸が並ぶよう、下のプラが見えないように巻きましょう。
プラが見えても大丈夫。爪の先で、糸を動かして隠してくださいね。簡単にできますよ。
糸が重なってしまっても、同じく、爪の先で糸を動かして並べてください。問題なしです。

糸を、麻糸だけでなく・・紙の糸でも、毛糸でも、リボンでも可愛いと思います。
お部屋に似合う糸を使って、素敵にしてくださいね。



SNSでシェア
詳しく見る






プレゼント&モニター募集