お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
子育て

子どもと一緒に楽しめる「手づくり」って、どんなもの?

公式バッジ
  • ブログで紹介
子育てタウン
子育てタウンさん
『子育てタウン』は、予防接種や各種補助金など、赤ちゃんの生活に...もっと見る
子どもと一緒に楽しめる「手づくり」って、どんなもの?

子どもはパパママが自分のために作ってくれるという行為が嬉しいもの。忙しいパパママが手軽に取り組めるハンドメイドについて紹介します。

手づくりを喜んでくれる幼少期

例えば、新しいおもちゃを手づくりした場合、1歳から2歳頃まではそのおもちゃ自体を楽しむことが多いですが、3歳頃になってくると、そのおもちゃを「パパママが手づくりした」ことを理解できるようになってきます。自分のために作ってくれたという喜びや、一緒に作るというプロセス自体も楽しめるので、積極的に遊びに取り入れてみてはどうでしょう。
おもちゃ以外にも、ホットケーキやクッキーなどのお菓子や、バッグや巾着袋などの手芸品、段ボールを使った乗り物やテントのような隠れ家など、さまざまな手づくり品があります。パパママの得意分野を生かして選んでみましょう。新しいジャンルにチャレンジするのも楽しいと思いますよ。

初心者でもスタートしやすい手づくり品って?

例えば、手づくりお菓子の場合。ほとんど経験がない人でも、ホットケーキやクッキーなど「ミックス粉」など、市販されているものなら始めやすいでしょう。ミックス粉の他に卵や牛乳、バターなどを用意すれば、簡単に自宅で作ることができます。ホットケーキなら、トッピングを子どもに任せて、好みで飾り付けをすると楽しいですね。クッキーの場合は、型抜きをいくつか用意して、遊び感覚で子どもにやらせてみるのもよいでしょう。

また、手芸品の場合は、「手づくりキット」が用意されているものからスタートすると、初心者でもハードルが低いです。小さい子どもでも安心して作れる「針を使わない手作りキット」などもネットで紹介されているので、探してみてください。他にも、段ボール工作は、作り方がインターネットや動画にたくさんありますので、子どもと一緒に調べながら作ると、それが一つの遊びになると思います。
でも、小さいうちはお金をかけなくても、楽しんでくれる時期だとも言えます。インターネットなどで、ママパパに負担にならないようなものを探して家にあるもので代用して作ってみるのもいいですね。

うまくいかなかったら、どうすればよい?

初めて取り組むことには失敗はつきものなので、うまくいかないこともありますよね。でも、これは子どもと一緒にチャレンジするものなので、ぜひそんなプロセスも共有してみてはいかがでしょうか。「これはうまくいかなかったね、なんでだろう?」「調べてみようか?」と話すと、子どもは自分で一生懸命考えて「こうすればよかったんじゃない?」とアドバイスしてくれることもあります。最初から、完成品を手渡すのではなく、手づくり品ならではの試行錯誤を親子で楽しめるとよいですね。
各自治体が運営する児童館や子育て支援センターで、他のパパママにアドバイスをもらうのもよいでしょう。

子育てタウンさんのおすすめ情報

子育てタウン
子育てタウンさん
『子育てタウン』は、予防接種や各種補助金など、赤ちゃんの生活に欠かせない行政サービスをお伝えする、子育て応援サイトです。ここでは、赤ちゃんとの毎日がより楽しく素敵になるような、耳より情報を発信し...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9617

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5210

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

栄養士まみさん

3736

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

4

花ぴーさん

3548

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

3479

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

1

mamayumiさん

30492

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

🌠mahiro🌠さん

30132

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

21910

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

4

舞maiさん

17939

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

智兎瀬さん

14064

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

🌠mahiro🌠さん

18135530

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

michiカエルさん

4589541

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

桃咲マルクさん

6413009

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ちゃこさん

3837205

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

Asakoさん

5846357

グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2020/06/01/06f070b36fb5dad574c08986765f2d1a.jpg
子どもと一緒に楽しめる「手づくり」って、どんなもの?
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

子どもと一緒に楽しめる「手づくり」って、どんなもの?
2020年06月01日

子どもはパパママが自分のために作ってくれるという行為が嬉しいもの。忙しいパパママが手軽に取り組めるハンドメイ...
子育てタウンさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

子どもと一緒に楽しめる「手づくり」って、どんなもの?
2020年06月01日

子どもはパパママが自分のために作ってくれるという行為が嬉しいもの。忙しいパパママが手軽に取り組めるハンドメイ...
子育てタウンさん