シンクにかけられる・自立する!2way水切りカゴ
キッチンの水切りカゴの代用品
2019.02.07ケーキクーラーとトレーでつくる、臨時の水切りスペースです。食洗機を使っていても、手洗いすることがありますよね。家にあるもので代用できれば、サブの水切りカゴはいりません。続きを見る
◎シンクにかけられるから、作業スペースが広がる!
だけど、シンクにかけておくと水ハネが気になる…という時も。
◎脚付きの水切りカゴとしても使えます!
大きさはコップなら6つ分くらいのスペース。
トレーはついていませんが、我が家ではIKEAの28×20のトレーを活用。
ピッタリ…!というにはやや小さいですが、十分です!
https://www.ikea.com/jp/ja/p/sammanhang-tray-white-20417494/
◎食洗機で洗える!
水切りカゴの大きなネックともいえる、メンテナンス問題も解決!
コンパクトな食洗機AQUAにも入りました。
1日1回洗ってます。
◎軽いから、吊るして収納OK!
使わないときは磁石で吊るしてます。
厚みもなく、コンパクトなのでシンク下にもしまえますよ~
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!
■公式HP
https://www.aux-ltd.co.jp/products/leye/ls1569.html
※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。
おすすめ

おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
暮らしサポーター情報
ショップのランキング
暮らしニスタ 特集
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます