
スナップえんどうの筋をとる。
耐熱皿(アルミホイル)にスナップえんどうを並べ、塩とブラックペッパー・あらびきガーリック・粉チーズをかけ、オリーブオイルを全体にかけ、トースター1200Wで約5分焼けば完成‼︎
*スナップえんどうのガーリックチーズ焼き
*かつおのたたき
【新玉ねぎとスライスにんにく・生姜多めで】
*もずくきゅうり酢
【市販のもずく酢に、せん切りきゅうりを混ぜ合わせただけ】
*高野豆腐とエビの五目炒め
【鶏むね肉は高野豆腐と冷凍エビに。絹さやはミックスベジタブルに変更しました!】
*ちくわボート〜明太子マヨ&チーズカレー〜
【ちくわを縦半分に切って、明太子マヨは、明太子マヨネーズを入れて上から追いマヨネーズを。チーズカレーは、4等分したプロセスチーズを入れてカレー粉を振り、追いマヨネーズを。焼き上がりに、パセリとねぎを散らす】
*レタスと水菜のビーズンサラダ
【レタスと水菜・新玉スライスとツナ・ミックスビーンズをごまのドレッシングで和えたもの】
*新玉ねぎの味噌汁【写真には映ってません】
*ごはん【写真には映ってません】
*耐熱皿は、アルミホイルでもOK!
*焼き目がつくぐらい焼いてもいいですが、食感が残るぐらいがオススメです☆
*スナップえんどうとチーズを一緒に食べるとストレス解消も期待できちゃいます!
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます