お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
リメイク・ハンドメイド

長期休暇を利用して身近な物で工作してみた次男の作品

  • ブログで紹介
中山由未子
中山由未子さん
ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理科を教えたり、...もっと見る
長期休暇を利用して身近な物で工作してみた次男の作品

3月からの休校。こんな長い休みは人生でそうそうないはず。
何か作ってみたら?ということで中3の次男が大好きなドラえもんの世界を作りました。
作り方は写真に撮れなかったので、買い物しにくい状況の中、どんな材料で作ったかの説明をさせていただきます。

家

家本体に使った主な材料です
○ホームセンターや100均で売っているバルサ材(カッターで切れるので子供の工作にうってつけ)
○段ボール(薄めのもの、Amazonの荷物の中に入っているものがかなり使えた)
○茶色のマスキングテープ
○折り紙(ふすまや屋根)
○ダイソーのカラーボード(壁)
○キャンドゥのミニチュアハウスシリーズ(畳、フローリング、ただし何年か前のもの)

のび太の部屋

のび太の部屋

本棚、窓枠:バルサ材
窓:食品が入ってた透明プラケースの平らな部分(コストコの容器を使った)
ライト:100均のストリングライト、バルサ材、100均のカラープラスティック(半透明)
小物たちはリーメントののび太の部屋シリーズのものです

ドラえもんの部屋(押し入れ)

ドラえもんの部屋(押し入れ)

ふすまの引き手:手芸用ハトメ
ふすまの色模様:和紙折り紙

茶の間

茶の間

ほぼのび太の部屋と同じ材料

風呂場

風呂場

鏡:ミラーシート(小学生の時に万華鏡を作った残り)
シャンプーなど:ダイソーのミニチュアシリーズ

庭

芝:ダイソーのミニチュア人工芝
物干しスタンド:紙粘土、トミカの外灯4本
物干し竿:竹ひご、紙粘土

コツ・ポイント

ペイントは100均のアクリル絵の具や木工用ニスが大活躍でした。
布団、座布団、カーテン、洗濯物は私がミシンで縫った物です。ライトも手伝いましたが、そのほかは次男が黙々と作っていました。
ホームセンターとダイソーに買い物に行きましたが、あとはうちにある物でなんとか出来あがりました。

中山由未子
中山由未子さん
ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理科を教えたり、趣味のタップダンスを踊ったり、ミシンに向かったり、大好きなインテリアに囲まれて暮らしを楽しんでいます。
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

288Melonnn🍈さん
288Melonnn🍈さん

中山由未子さんこんばんは!

すごい大作です♥じっくり隅々拡大して見ちゃいましたよ👀

細かいところまで良く作られていて 息子さんとっても器用ですね♪

特に窓や襖、押し入れの感じがリアルで ドラえもんの世界観にふっと引き込まれそうなほどで また、畳はどうやって作ったのか気になります

部屋の中から眺める物干しざおと洗濯物が良い味出していて、子供のころの景色にそっくりで懐かしく思いました❣️

ご自分でたくさん時間をかけて作った作品だから 宝物感ひとしおですね😆


2020-05-12 21:39:59
中山由未子さん
中山由未子さん2020-05-12 22:04:38

288Melonnnさん、コメントありがとうございます😊。

畳はキャンドゥのウッドクラフトミニチュアハウスの背景シリーズの和室についていた畳模様の紙を使いました。だから大きさが合っていないんです😣。

4年前の小学生の時にものび太の部屋を作ったのですが、その時はフリー素材の畳をカラープリントして使いました。

私もガラス越しに見る昭和な風景が気に入ってます😊。

ありがとうございました😊。

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

320433

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

124583

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

舞maiさん

84022

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

KMママさん

45534

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

5

おだけ みよさん

44467

整理収納アドバイザー。富山県在住/独立した子供が...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

866615

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

486308

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

358365

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

307595

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

195467

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

Asakoさん

5519221

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

よんぴよままさん

6246601

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

コストコ男子さん

12060824

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ひこまるさん

10598171

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

なが みちさん

3677671

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2020/05/12/de4dcf43d32b329cf2b3ba24d8da695f.jpg
長期休暇を利用して身近な物で工作してみた次男の作品
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

長期休暇を利用して身近な物で工作してみた次男の作品
2020年05月12日

3月からの休校。こんな長い休みは人生でそうそうないはず。 何か作ってみたら?ということで中3の次男が大好き...
中山由未子さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

長期休暇を利用して身近な物で工作してみた次男の作品
2020年05月12日

3月からの休校。こんな長い休みは人生でそうそうないはず。 何か作ってみたら?ということで中3の次男が大好き...
中山由未子さん