捨てないで‼ 小さな布切れは可愛く変身できるから。

捨てないで‼ 小さな布切れは可愛く変身できるから。
投稿日: 2020年5月8日 更新日: 2021年5月13日
閲覧数: 1,413
8 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
 マスクばっかり作っていたら大量の生地の端切れが…。その端切れを使っ...
マスクを作り始めてもう二年。こんな生地で作ってみたらと試したりしてたら大量の端切れが。
マスクを作ると、長細くて鼻の部分が葉っぱの形に。
前回は、100均の発泡スチロールでできているリースを、布でぐるぐる巻きして葉っぱを縫い付けて作ってみましたが、今回は水道ホースを輪にして、布をかぶせてみました。かぶせる布は扱いが楽な100均のタオルキャップにしました。

材料 (小さな残り布、端切れなど。)

  • 水道用ホース :80cm
  • 100均シャワーキャップ(タオル地) :一枚
  • 四角形の鍋つかみ :一枚
  • 緑色(葉っぱ色)のフエルト黄緑、緑他 :角30cm四方
  • 花の芯にするビーズ、ボンボン :花の数
  • 厚手の布地30cm×30cm :1枚
  • 羊毛フエルト他
  • 100均用園芸用品 膝用スポンジ :一個

シャワーキャップを丸にしたビニールホースに縫い付けます。

シャワーキャップを丸にしたビニールホースに縫い付けます。

シャワーキャップのゴム部分を抜いて丸い布に。輪にした水道ホースが見えないよう、かぶせて縫い付けて、囲います。

水道ホースにキャップを被せ、ホースが見えないよう縫いつけました。

水道ホースにキャップを被せ、ホースが見えないよう縫いつけました。

水道ホースは、輪っかの重なり部分を縛って丸くしておきます。上になるほうに紐をつけておくと壁掛け用になります。この水道ホースはダイソーで購入しました。結構柔らかいので針が通りやすく、ホースをつきぬけられるので、ちょっと太めのタコ糸で縫い付けておきます。
そのホースが見えないよう、シャワーキャップを被せて縫い付けていきます。

マスク作りで大量に出た端切れを使って葉っぱ・花びらを作ります。

マスク作りで大量に出た端切れを使って葉っぱ・花びらを作ります。

マスクの鼻の部分を色合いを合わせ、裏表で合わせて葉っぱを縫っていきます。今回は裏返してひっくり返し、返したあと、葉っぱの周囲を縫いつけておきます。

花を作ります。

花を作ります。

花は細長の葉っぱの形以外の生地を、縫い合わせてひっくり返し、真ん中を絞ったら、ボンボンをぬいつけます。また長方形の布は二重にして、下のほうを縛ればつぼみになります。さらに緑色の布や緑色のフェルトを巻いたり、葉っぱの形に切り揃え、縫い付ければ出来上がりです。他にも工夫次第で小さな生地を四つ、五つをまとめるとできます。

これで出来上がりです。

これで出来上がりです。

ホース部分に葉っぱと花を縫い付けました。ポイントとなるところに花も縫い付けました。
このままでは寂しいので、ちょっとしたものを置けるよう台を置くこともできます。
100均の園芸用に置いてある膝用スポンジを切って下に置いてみました。

四角の鍋つかみを使って壁掛けを作りました。

四角の鍋つかみを使って壁掛けを作りました。

鍋つかみの裏側に残り布で壁掛けをつくり、真ん中に入れてみました。
今回は鍋つかみでお家を作ってみました。左上部分が寂しいので羊毛フェルトを縫い付け、小さな花を縫い付けました。右下は洗濯ばさみに柄物の靴下を被せ、猫をつくってみました。
この二つを、先ほどの水道ホース壁掛けの真ん中に置いてみました。

鍋つかみでもう一つ作ってみました。

鍋つかみでもう一つ作ってみました。

中に飾る鍋つかみをもう一つ作ってみました。

中に飾る鍋つかみをもう一つ作ってみました。


SNSでシェア