以前買っておいたダイソーの
ガーゼタオルです
マスク生地を探していたら
偶然発見!
ガーゼタオルを縦半分に折ります
その時に端のミシン縫いの部分を
2枚揃えてまち針を打ちます
立体マスクの型紙を
端のミシン縫いのラインナップに
合わせて置きます
既にミシン掛け済みなので
縫い代は要りません(笑)
一手間省けます
その他は縫い代が必要です
型紙をまち針で止めて
チャコペンなどでラインをひきます
ラインがひけたら
四角く大まかにカットします
縫い代が必要なので
それよりも大きめに
四角く切ります
ハサミのラインで切ります
上側のカーブを縫ってから
裏側のラインをひくために
表側のラインの角にまち針を
縦に打ちます
ひっくり返して
まち針の位置に型紙の裏側を置き
ラインをひきます
カーブが縫えたところで
カーブから0.7cm外側を切ります
先に裁断してしまうと
ほつれ易いので
縫ってから裁断しました
カーブの縫い方は
ぐしぬいではなく
2針縫ったら半返しを
繰り返して縫います
厚みのあるガーゼタオルは
普通にぐしぬいすると
縫い目が大きくなるため
このような縫い方で縫っていきます
ぐしぬいができたら
ひっくり返します
既にマスクの両端は
ミシン掛けできてるので
仕上がりがきれい~
縫い代を割って
ほつれ止めと
生地が内側でコロコロしないよう
星止めで縫っていきます
星止めは
表に見える部分は
0、1ミリの半返し縫いになるよう
縫うのがポイントです!
星止めした裏側は
こんな風になっています
裏側なので多少ガタガタでも
大丈夫です(笑)
表地は既に縫ってありました
今回は内布メインの縫い方の
ご紹介ですので省きます
表地と裏地を中表にして
上下を縫います
このときも
裏側のガーゼタオルの方から
先ほど同様
2針縫って半返し縫いで縫います
裏表縫い合わせて終わったら
表にひっくり返します
私はこの工程の前に
ノーズワイヤーに使う
ラッピングタイを
カットしたものを縫いつけました
写真のように
表よりも控えめに折り返した
ガーゼタオルを
ノーズワイヤーの入った位置に
まち針を打って
星止めします
表地に響かないように
星止めをするのがポイントです
今回マスクゴムには
セリアの水切りネットの
上側をカットしたものに
してみました
表地を三つ折りにする際
水切りネットで作った
ゴムを挟みます
表地を三つ折りにしたら
まつり縫いして完成~
水切りネットのゴムは
長かったので
カットして
内側に潜りこませました(笑)
表にはステッチも入っていないのに
アイロンなしでも
型崩れしない
しっかり仕上げ!
ミシンが無くても
完成しました~
ミシン掛けされた部分を有効に使いました。四角くカットしてもったいない!と思われると思いますが、1枚のガーゼタオルでは大人用は4枚しか取れませんのでこの裁ち方にしています。星止めで縫い代のほつれ防止とステッチなしでも表と裏がズレないように縫っています。裏側は表に響かないように
星止めするのがきれいな仕上がりにするポイントです
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます