じゃが芋と人参を入れ、たっぷりの水を入れ、☆塩入れて火をつけます♪
必ず、水からね〜(^^♪                    
                        
                    沸騰して少ししたら卵投入〜
卵は、8分したら取り出して皮を剥く。
じゃが芋は竹串を刺してスッ〜って通ったらOK❢                    
                        
                    きゅうりは薄切りじゃなく 2㎜以上ね。
☆塩をパラパラ〜放置〜
絞らないで、汁だけ捨てます。
厚みが有りシャキシャキ感がある方が美味しいょ〜♪
反対に玉ねぎは、スライサー使ってね♪
極薄ね(‾ー+‾)キラーン✧
☆塩を適当にパラパラ〜
モミモミ〜放置〜
汁が出てきたら絞っておく。                    
                        
                    じゃが芋は茹であがったら熱いうちに皮を剥きます。
ほら♬ツルンと剥けるょ♪
人参は、好きな切り方で切っておく。                    
                        
                    じゃが芋が、熱々の時にマッシュして★と玉ねぎを投入~♪
混ぜ混ぜ~
熱いうちに混ぜておくと苦味が消えますょ♬                    
                        
                    ハムの切り方はご存知だと思いますが…
1枚づつ一旦離しておいて又重ねて切りますよ~♪
切ってほぐしておく。                    
                        
                    準備した玉子以外はボールに入れて軽く混ぜて、
塩胡椒&マヨネーズを入れて混ぜる。
好きな味に調整して最後に玉子を混ぜる。                    
                        
                    茹でたまご1/4にカットします。
※ 黄身1個だけ残してあるのは、
出来上がったサラダの上におろし器でパラパラ~♬ミモザ風~にする為です♡                    
                        
                    次の日のコレが楽しみ〜♬ポケットサンド♡
大好きなダブルソフトに切込みを入れてポテサラ投入~
(〃)´艸`)オイシ〜♪                    
                            野菜を茹でる時は、水から…。
きゅうりは少し、厚めに切る。絞らない❣
玉ねぎは、極薄スライサー使用。
どうせ茹でたまご作るのに、お鍋つかうから
じゃが芋も人参も一緒に茹でた方が楽チンだし♪
美味しいょ〜♡
ツナコーンは入れなくてもOK〜❢
宜しければお試し下さい(pq´v`*) ❀                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます