まずは魚の処理。
子供達は生の魚を触るのもはじめて。「ひょえ~~、ムリ~~」と最初はおそるおそる。
でも段々と慣れた手つきに。中骨もきれいに取ることができるようになりました。
塩を振ってしばらく置いてね、スピードカッターを使うとすり身は早くできるよ。
臭みをなくすために生姜は必ず入れてね。片栗粉を入れて
お母さんはふわっとさせるために長芋も入れるよ~玉ねぎを一緒に入れると美味しくなるよ~。
大根と人参もスライスしていつも入れるよ~。
きのこもあると良いのだけど今日はないからね。
すり身はスプーンですくってそっと入れてね。
火が通ったら最後に味付け。醤油と味噌を少し。
醤油や味噌の香りが抜けないようにお母さんは火を止めて最後に加えるよ。
お椀に入れたら仕上げにねぎをのせてね。
我が家のいつもよく作る鰯のつみれ汁。
鰯団子は大きくてゴツゴツしていて、ボテッとした見た目。
お世辞にも綺麗とは言えない。
写真ばえもしない。
でもこれが食べ慣れていて一番美味しい。
今は動画で料理の作り方もすぐに分かるし、ググれば何でも知ることができるのかも。
でも、実際に目で見て、触って、香りを感じ、舌で食べた食感。
五感で得たものは一生忘れないと思う。
古臭いと思われるかもしれないけど、こういったものを大切にしていきたい。
子供達の将来はきっと忙しくて、鰯のつみれ汁はハードルが高いかもしれないから、
自分がほっとできるお味噌汁とご飯の味を覚えてもらえればそれだけで嬉しいな(^^)
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます