お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

熱々、香ばしい「 自家製おかき 」は、いかがでしょうか*n_n*

  • ブログで紹介
レモンちゃん
レモンちゃんさん
お菓子作りとパン作りが好きです☆ 植物や動物を育てたり見たり...もっと見る
熱々、香ばしい「 自家製おかき 」は、いかがでしょうか*n_n*

いつも見に来てくださって、ありがとうございます*n_n*

「 ステキ! 」も、とてもうれしいです☆





きょうは、またまた「 素敵アイデア 」に、選んで頂きました!

『 ♡手作り♡ 自家製バター&バターミルク 』です。


たくさんの方に見ていただいて、とてもうれしいです。
ありがとうございました☆




最近は、お菓子作りに没頭しています!
失敗したり、納得いかなかったりで、
色々なお菓子で、同じものを何回も作っていて、
作りたいものは、いっぱいあるのに、
なかなか先へ進めないレモンちゃんです*n_n*
( ん? 。。。 いつものことだった! )



そして、きょうも作っていた(生地を休ませていた)最中だったのですが、

topページで紹介していただいているのを知り、

またまた、急きょレシピのアイデア投稿することに*n_n*
( お菓子、そっちのけで?! 
  生地さんには、このまま明日まで冷蔵庫に入っててもらうことにしましょう。)



急な思いつき投稿。。。
そーゆーときには、
おいしいのはもちろん、
簡単レシピに限ります☆




選んだレシピは、

『 おかき 』!
地味だけど、おいしいよ♡


完成写真を、持っていなかったので、
大急ぎで作っちゃったよ~。



3週間ほど前に作って、冷蔵庫で保存しておいたものを引っぱり出してね。

今日の作業時間は、5分もかからないくらいです*n_n*




子供の頃、

父が作っていたのを真似して作っています☆



焼き立て熱々の香ばしいおかきは、

とってもおいしいよ!


材料 (作りたい分だけ)

  • 切り餅:ここでは、2個
  • しょうゆ:適量

作り方

1.切り餅を包丁で薄く切る。

1.切り餅を包丁で薄く切る。

できるだけ、薄切りに*n_n*

切ったものを網にのせ、乾燥させる。



天気のいい日や、乾燥した季節で、
半日くらいでできます*n_n*


2.トースターで焼く

2.トースターで焼く

カサッと乾燥したら、ホイルの上に並べて、
こんがりキツネ色になるくらいまでトースターで数分焼く。


様子を見ながら、焼きムラがあれば、お箸で動かすといいよ*n_n*

いい感じに焼けたものも、先に取り出すといいです*n_n*





焼けました~!








3.熱いうちに、醤油をかける!

3.熱いうちに、醤油をかける!

熱いうちに、お醤油をパパパパパっと(手が震えそうですが)、お好みの量ふりかけて
完成☆

できたてを味わってネ!


ヤケドしないように、気をつけて召し上がってくださいネ!



サクッと香ばしくて、おいしいよ~。




コツ・ポイント

* お餅を切るときは、ケガをしないように、気をつけてね。

* くっつきにくいですが、粗塩をパラパラしてもおいしいよ*n_n*

* 乾燥させて、すぐに焼かない分は、ラップに包んで冷蔵庫で保存してね。
  焼く前には、一応、カビが生えていないか確認を!


レモンちゃん
レモンちゃんさん
お菓子作りとパン作りが好きです☆ 植物や動物を育てたり見たりするのも大好き☆ どうぞよろしくお願いいたします*n_n* 京都出身&在住☆ 製菓衛生師☆
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

568163

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

101829

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

91164

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

KMママさん

48646

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

5

ともこ姉さんさん

47642

インテリアの業界に永年お世話になっています。料理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1113342

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

499682

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

350681

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

328589

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

200646

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

happydaimamaさん

5592189

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

ひこまるさん

10598665

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

roseleafさん

8315573

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

おおもりメシ子さん

8312872

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

Asakoさん

5520963

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2020/04/27/7abacd8a4e09becd2f9b7201833758ea.jpg
熱々、香ばしい「 自家製おかき 」は、いかがでしょうか*n_n*
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

熱々、香ばしい「 自家製おかき 」は、いかがでしょうか*n_n*
2020年04月28日

いつも見に来てくださって、ありがとうございます*n_n* 「 ステキ! 」も、とてもうれしいです☆ ...
レモンちゃんさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

熱々、香ばしい「 自家製おかき 」は、いかがでしょうか*n_n*
2020年04月28日

いつも見に来てくださって、ありがとうございます*n_n* 「 ステキ! 」も、とてもうれしいです☆ ...
レモンちゃんさん