病院からの処方薬を1日3回(朝、昼、晩)と飲んでいます。
ボックスの引出しの中を紙袋で3つに分類。
朝、昼、夜の薬を分けて入れます。
隙間には、念のための鎮痛剤と薬局でもらってくる薬剤情報の用紙もセットで保管。
こうしておくことで、家族と薬の情報を共有できます。
シート状でもらう薬は、日によって飲む量が違うため日付入り。
以前は、このシートを1枚ずつ切り離してから保管していましたが、切り離すことで、
・引出しの中でバラバラになる
・うっかり違う日付の薬を飲んでしまう
という問題が発生…( ̄▽ ̄;)
切り離さずに「蛇腹状に折って保管」へ変更しました。
薬は毎朝、1日分を半透明のケースに入れてテーブルの上へ。
(半透明で中身が見えることも大事な飲み忘れ防止策)
毎朝シートを切り離す手間はありますが、朝1回だけなので負担もなし。
日付を間違えて飲むこともなくなりました(^-^)
病院から帰宅後、1ヶ月分の薬をまとめて切り離す…という面倒で仕方がなかった作業からも解放され楽チン(笑)
蛇腹状におって入れるだけなので、ズボラな私でも簡単にできます♪
保管場所はキッチン入り口の棚へ。
薬を飲むのは食後。
朝食後、シンクへ食器を下げる前に、ここから1日分の薬を取り出します。
家事動線に薬を取り出すタイミング、保管場所を組み合わせることで、取り出しやすく忘れにくい仕組みができました(^-^)
・紙袋は家にあるモノを再利用
・シートは切り離さずに蛇腹状に折るだけ
・保管場所は行動動線に合わせる
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます