ウンチだけトイレでできない! どうすればよい?

ウンチだけトイレでできない! どうすればよい?
投稿日: 2020年4月22日 更新日: 2020年8月17日
閲覧数: 2,393
2 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
『子育てタウン』は、予防接種や各種補助金など、赤ちゃんの生活に欠か...
トイレトレーニングが進み、徐々にトイレに行くことができるようになっても、ウンチだけはオムツにしてしまう…そんな場合はどうすればよいかを紹介します。

なぜウンチだけトイレでできないの?

3歳から4歳頃になると、トイレでおしっこができるようになる子が増えてきます。ですが、なかには、ウンチだけはトイレでできないというケースも。大人の感覚で考えると、トイレで排泄したほうがスムーズだし、「どうして立ったままオムツにしたいと思うのだろう?」と不思議に思う人もいることでしょう。ですが、子どもは、トイレという場所自体にまだ慣れていなくて、これまでずっと着けてきたオムツのほうが安心だと感じるようです。大人にとっては“当たり前”なことでも、子どもにとっては初体験。焦らず、ゆったり構えてあまり急かさないようにしましょう。

どうやって声掛けすればよい?

ウンチをしそうなタイミングになったら、すぐトイレに連れていかなきゃ!と思うパパママは多いことでしょう。「焦らない」「怒らない」と頭ではわかっていても、なかなかできないというのもよくわかります。
例えば、子ども用の便座を好きな色やキャラクターのものにして、「〇〇に会いに行ってみよう!」と声を掛けたり、「トイレさんが〇〇ちゃんを待ってるみたいだよ」と、楽しそうに伝えたりすると、子どもの恐怖心が和らぐことがあります。「どうしても行きたくない!」と意思表示したら、すっと引いて「じゃ、今度にしようか」と切り替えましょう。「早く、トイレでウンチさせなきゃ!」と思うより、「いずれ、できるようになるから」と大人も割り切ることが、意外と近道になるということもあります。

オムツ卒業のタイミングって?

トイレトレーニングは、その子どもによってベストなタイミングがあります。スムーズにオムツが外せて、夜もパンツで寝られるという子もいれば、夜だけはオムツをする子も。なかには、「パンツはイヤ、オムツがいい!」と、オムツのサイズがなくなりそうな時期になっても外せない子もいます。
同じ年齢の子どもの話を聞くと、「どうしてうちの子だけ…」と思ってしまうこともあるでしょう。ですが、歩きだしたのが早かった子、早いうちからおしゃべりしていた子、母乳を卒業するのに時間がかかった子…など、一人ひとり違って当たり前なので、3歳児や4歳児になってくると、同年齢と比べても、あまり参考にならないということも。
どうしても気になってしまう場合は、先輩ママや、各自治体が運営する児童館や子育て支援センターのスタッフに相談してみるのもいいですね。


SNSでシェア
詳しく見る



「子育て」の人気アイデア



プレゼント&モニター募集