お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
ショップ

【春だけ!】コストコのストロベリーチョコシフォン購入レビュー

  • ブログで紹介
コストコ男子
コストコ男子さん
コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コストコに通い続け...もっと見る
【春だけ!】コストコのストロベリーチョコシフォン購入レビュー

2020年2月下旬にコストコで見かけた新しいケーキを衝動買いしちゃいました!

見た目がほんのりピンク色をした春らしい、その名も「ストロベリーチョコシフォン」

さっそく、いつも通り、写真たっぷりでレビューしていきたいと思います。

春限定のコストコのストロベリーチョコシフォンを買ってきました!

コストコのベーカリーコーナーで見つけたストロベリーチョコシフォンを買ってきました!

それがこちちらですっ♪

パッケージは無地の味気ない感じなのですが、中に入っているストロベリーチョコシフォンは、ピンク色をしていてとっても可愛らしいでしょ?

横から見るとこんな感じ!

このチョコレートがトロッっと垂れた感じが、まるで絵本に出てくるようなメルヘンチックなケーキになっているんですよね~♪

これは期待度マックスです!

コストコ男子が見たときには、残りわずかっていう感じだったので、残っていてラッキーでした!

コストコのストロベリーチョコシフォンを開封!

ということで、もう待ちきれないので開けていきますね。

箱のサイドから開けられるようになっていますよ~

おっ、見えてきました!

普通のデコレーションケーキのように、ケーキが乗っている土台の厚紙をスーッとスライドさせると、丸ごとケーキが出てくるようになっています。

パッケージの外側から見た感じよりも、かなり迫力があって、本当に絵本の中から飛び出してきたみたいなケーキです♪

ストロベリーシフォンケーキの上には、クラッシュしたホワイトチョコがのっていて、とってもゴージャス!

コストコのストロベリーシフォンケーキをカット&盛り付け!

実は、昨年2019年のクリスマスの時期に販売されていた「ホリデーシフォンケーキ」にパッケージがとても似ているんですよね。

ホリデーシフォンケーキの時は、かなりカットしにくくて、綺麗に盛り付けすることが出来なかったので、今回はキッチリと対策をしてカットしました。

今回は、前回の失敗を踏まえて、包丁をお湯で温めてからカットしましたよ。

おっ、綺麗にカットできました!ふぅ~、よかった~♪

ちょっとだけスポンジがピローンってなってしまいましたが、これでも上出来なんです(笑)

それほどカットするのが難しいので、本当に注意してくださいね。

前回のホリデーシフォンケーキの時は、ケーキの真ん中にクリームが入っていたので、穴が見えなかったのですが、今回のストロベリーチョコシフォンには穴が開いています。

それでも、クリームを表面に塗るときに余ってしまったクリームが少しだけスポンジの穴に入っていましたwww

お皿に盛り付けるとこんな感じになりました。

ねっ、いい感じでしょ?

今回は紅茶と一緒に頂きます!

コストコのストロベリーチョコシフォン実食!味は?

コストコのストロベリーチョコシフォン実食!味は?

まずは一口いただきま~す♪

わわっ、これは美味しい~

なんだか、コストコのケーキらしからぬ甘さ控えめな味わいのシフォンケーキに仕上がっていますね~

表面のピンク色をしたイチゴのクリームなのですが、よく見るとイチゴのツブツブが見えます。

このストロベリーチョコシフォンは、イチゴの果実がないので、値段も以前のホリデーシフォンケーキより安いのですが、このツブツブのおかげで酸味がアップして、かなりフルーティーな風味を感じることができます。

さらにクリームをよく見てみると、イチゴのピンク色をしたクリームと、その下地としてホワイトクリームが塗られていて、クリーミーさと酸味をバランスよく組み合わせていますよ~

1つだけ残念だったのが、スポンジが普通過ぎることですかね~

普通のケーキスポンジよりは、やや軽めな食感ではありますが、紅茶のフレーバーを混ぜてくれるともっと美味しくなると思うんだけどなぁ~

でも、それ以上にストロベリーのクリームがとっても美味しくて、コーヒーにもよく合いましたよ。

おそらく、紅茶のほうがもっとシフォンケーキに合うかもしれません。

今回は、8等分にカットして食べてみましたが、結構ボリュームがあります。

でも、軽めな口当たりのクリームとスポンジなので、ペロリと行けちゃいました(笑)

コストコのストロベリーチョコシフォンの原材料名

コストコのストロベリーチョコシフォンの原材料名

ここで、改めてですがストロベリーチョコシフォンの原材料をチェックしておきましょう。

名称:洋生菓子
原材料名:ケーキ(卵、砂糖、乳等を主要原料とする食品、小麦粉、植物油脂、その他)、乳等を主原料とする食品、いちごソース、チョコレートコーチング、チョコレート/トレハロース、乳化剤、加工デンプン、膨張剤、香料、糊料(増粘多糖類)、セルロース、pH調整剤、メタリン酸Na、アントシアニン色素、調味料(アミノ酸)、酸味料、(一部に小麦・卵・乳成分・ゼラチン・大豆を含む)
保存方法:4℃以下
この製品はそば、落花生を使用した設備で製造しています。

コストコのストロベリーチョコシフォンのカロリーは?

コストコのストロベリーチョコシフォンのカロリーは?

このストロベリーチョコシフォンですが、残念ながら公式データとしては、カロリーは公表されていないんですね。

ただ、この甘さとサイズ感からすると、1カット食べただけでもかなりのカロリー数になりそうですね~(泣)

しかも、軽くペロリと食べられるので、本当に食べすぎ注意です(笑)

コストコのストロベリーチョコシフォンのサイズに注意!

コストコのストロベリーチョコシフォンのサイズに注意!

そうそう、サイズについて触れていなかったのですが、このコストコのストロベリーチョコシフォンは、箱がかなり大きいので注意してくださいね。

箱のサイズ的には26cm×26cmなのですが、高さが13cmもあるんですよ。

なので、買いに行くときには冷蔵庫のスペースが確保できるか必ずチェックしてからにしましょう。

また、ケーキ自体のサイズは、直径が約21cmほどあり、高さも約9cmちょっとあります。

今回8等分にカットして盛り付けしてみましたが、立てた状態で盛り付けるのは難しいです。

どうしてもインスタ映えさせたい人は6等分くらいにしておいたほうがいいかもしれません。

コストコのストロベリーチョコシフォンの賞味期限

ストロベリーチョコシフォンの賞味期限は、製造日を含めて3日間と短めです。

とはいえ、コストコで売っているケーキは、ほとんどが3日間の賞味期限となっているので、ストロベリーチョコシフォンだけが極端に短いわけではありません。

では、余ってしまった場合はどうすればいいのでしょうか?

コストコのストロベリーチョコシフォンの保存方法

コストコのストロベリーチョコシフォンの保存方法

万が一、3日間で食べきれない場合は、カットした状態でラップに包んで冷凍しましょう。

ただ、形が崩れてしまうのと、当然味も落ちてしまいますので、あまりオススメはできません。

解凍は、冷蔵庫でじっくりと解凍をして食べれば大丈夫ですが、なるべく早めに食べるようにしましょう。

コツ・ポイント

ということで、コストコの春限定のスイーツ「ストロベリーチョコシフォン」についてレビューしてみましたがいかがでしたでしょうか?

桜の花びらのように、うっすらとピンク色をした上品な味わいを楽しめるストロベリーチョコシフォン。

期間限定ということもありますので、コストコで見かけたら無くなる前にゲットしてみてくださいね!

コストコ男子
コストコ男子さん
コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コストコに通い続けて15年以上。 暮らしニスタの中で、コストコの商品レビューや活用法・裏ワザなどを余すことなく情報発信しています。 ぜひ定期的にチ...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

474673

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

232443

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

🌠mahiro🌠さん

113634

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

4

舞maiさん

103840

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2137026

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

574898

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

416118

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

249754

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

🌠mahiro🌠さん

224577

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

4児ママRomiさん

10105755

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

桃咲マルクさん

6308848

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

🌠mahiro🌠さん

17461096

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

RIRICOCOさん

4268656

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

Asakoさん

5596456

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

おすすめ!100均レビューコンテスト
〈雨の日を快適に過ごす〉アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2020/03/21/c031016339e1dd01c3a9f7b831611236.jpg
【春だけ!】コストコのストロベリーチョコシフォン購入レビュー
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【春だけ!】コストコのストロベリーチョコシフォン購入レビュー
2020年03月23日

2020年2月下旬にコストコで見かけた新しいケーキを衝動買いしちゃいました! 見た目がほんのりピンク色...
コストコ男子さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【春だけ!】コストコのストロベリーチョコシフォン購入レビュー
2020年03月23日

2020年2月下旬にコストコで見かけた新しいケーキを衝動買いしちゃいました! 見た目がほんのりピンク色...
コストコ男子さん