お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

処分を待つ教科書の保管方法

処分を待つ教科書の保管方法
投稿日: 2020年3月9日 更新日: 2020年3月17日
閲覧数: 35,565
7 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
赤字家計から脱出!家計改善後、貯蓄額は10倍をキープ。ファイナンシャ...
学校の教科書やノートってどれぐらい保管していますか?

我が家では小学生の間は1年間(6年生の時は5年生のもののみ)、
中学生の間は3年間(受験勉強で使うかな?と思い)取っておくことにしています

そのために収納用品を買うのはもったいない・・・机に入れておくと
何年生の教科書か混ざりわからなくなってしまう。

そんな時は・・・・・

教科ごとに

教科ごとに

ランダムに入れるのではなく、教科ごとにまとめるのがコツ!
国語なら国語ファイルの中に教科書、ノート、プリント類をまとめる、

テストは中間テスト、期末テスト、実力テストなどテストごとに
問題用紙、答案用紙、解答用紙をひとまとめにし、クリアファイルに入れる

ダンボールを簡易収納に

ダンボールを簡易収納に

専用の収納ケースを買うのではなく、
私は1.5Lペットボトルのダンボールをもらってきて収納に使っています。

コカ・コーラの段ボールがインテリア的にカッコイイかな?
と思うので選んで集めました(小さなこだわりです(笑))

マステでインデックスをつける

マステでインデックスをつける

誰の何年生の教科書が入っているかをマスキングテープで記入

1年経ったら箱ごと捨ててもいいし、中身だけ捨ててもOK!
処分の仕方もラクチンです。

コツ・ポイント

我が家はWICの下の空いたスペースに収納しています。

教科書やノートが多いと底が抜けることがあるので
持ち運ぶときはくれぐれも気を付けて下さい!


新学期、
新しい教科書をもらった時に収納する場所がない!
なんてことにならないように
いつもの学用品スペースは春休み中に整理しておくことをおすすめします♪



SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード



「収納・整理整頓」の人気アイデア