雪深い地方なので冬の外玄関はスッキリさせないといけません。
一度に移動するのは大変なのでちょこちょこと片付けています。
寒さに強い植物はギリギリまで外で楽しみます!
毎年置き場に困る冬越し植物。
今年は玄関脇のデッドスペースに移動しました。
ちょっぴり見た目を意識して雑貨と一緒に配置したら
玄関脇の植物園のようで楽しい雰囲気になりました!!
和室には一畳分の冬越し植物コーナーを設置。
銀マットの上に連結出来る木目マットを敷いています。
多肉ラックはすのこと端材でDIYした格安ラック。
すのこの隙間から日差しが入るので植物にも嬉しいはず?(きっと)
日差しがあまり当たらない所にはドライやフェイクの植物を。
植物が一箇所だけに集中していると家の中が
いかにも「冬越し頑張っています」な雰囲気になりがち。
フェイクやドライを散らす事でインテリアとも馴染んでくれます。
毎朝1時間近くの雪かきが始まると思うと憂鬱になりますが・・・
雪国だからこそ出来ることを沢山楽しめれば!!
家族には玄関から気持ちを上げて
元気に通学、通勤してして欲しいと思っています。
雪国でのガーディングの最大の悩みでもある植物の冬越し。
大変だからこそ、楽しみに変えたら!と発想の転換しています。
おうちを狭くしてしまう冬越し植物の存在をインテリアとして活用しましょう^^
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます