お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

【手を切らない】超簡単!皮むきの裏技〜生姜、にんにく、れんこん編〜

【手を切らない】超簡単!皮むきの裏技〜生姜、にんにく、れんこん編〜
投稿日: 2020年2月17日 更新日: 2020年2月17日
閲覧数: 5,803
9 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
買い物をより楽しく便利に!栄養満点の食材情報やレシピ情報をお伝えし...
野菜の皮むきって包丁で指を切ってしまったり、食べられる部分までむかないように注意したりと面倒ですよね。
今回は、特にむきにくい生姜、にんにく、れんこんの安全な皮むき方法を紹介します。

★栄養素豆知識★

生姜の辛味成分であるショウガオールには、血行を促進し新陳代謝を高める作用や、殺菌作用があります。
れんこんには免疫力を高めるビタミンCが豊富です。
どちらも風邪の流行るこの時期に積極的に取りたい栄養素です!

また、にんにくには糖質をエネルギーに変えるときに必要なビタミンB1が豊富です。
バレンタインで甘いものを食べ過ぎてしまったという方、ビタミンB1を意識的に取ってみてください!

生姜のむき方

生姜の皮むきでは【金属スプーン】を使います。

生姜を水で洗い、スプーンの先を生姜にあててむいていくだけ。
枝になっている部分にもボコボコしている部分にも、皮を残さず簡単にむけますよ。
生姜は小さいのでデザートなどに使う小さいスプーンを使うのがおすすめです!

力をかけずにむけるので、お子さんに料理のお手伝いとして任せてみては?

にんにくのむき方

にんにくの皮むきでは【包丁の腹】を使います。

やり方はとっても簡単。にんにくに包丁の腹を押し当て体重をかけるだけ。にんにくが皮ごと割れて皮をつるんと取ることができます。

また、潰すことでにんにくの香り成分アリシンををより多く引き出すことができます。
にんにくの香りが重要になるパスタや中華の炒め物などに特におすすめです!

れんこんのむき方

れんこんの皮むきは表面がボコボコしているし、むいているうちに滑って手を切ってしまったりしますよね。

そんなれんこんの皮むきにも生姜と同様に【金属のスプーン】が使えるんです。

むき方は生姜同様、スプーンの先をれんこんにあててこすってむくだけ。
細かい部分も軽くスプーンでキレイにとることができます。

コツ・ポイント

実はれんこんに豊富なビタミンCは、たんぱく質とともに皮膚や軟骨を作るコラーゲンの元にもなっています。
ビタミンCは時間がたつとともに分解されて食材の中から消えてしまうので、れんこんを選ぶときはつやがあり、シミの少ない新鮮なものを選びましょう!


SNSでシェア
詳しく見る