愛媛県の名物鍋 = いも炊き =

愛媛県の名物鍋 = いも炊き =
投稿日: 2020年2月14日 更新日: 2020年2月19日
閲覧数: 3,433
21 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
「簡単!時短!映える!節約レシピ」「収納や暮らしのアイデア」「健康...
転勤族のわが家は、広島市に住む前は 愛媛県に住んでいました。

県内の2つの市に、足かけ12年。気候が温暖で、物価も安い。

新鮮な海の幸、山の幸をたくさんいただきました。

そんな愛媛県の秋の風物詩「芋炊き」

「芋炊き」の芋は里芋。

月の美しい秋、お月見を兼ねて、夕方から河川敷にゴザを敷き、

宴会が始まります。

ガスコンロに大鍋をかけて、里芋・鶏肉・白菜・根菜類を入れ

昆布や煮干しの出汁で煮込みます。

今回は、わが家の冷蔵庫内にある食材で作ってみました。


#芋炊き #芋炊き 鍋 #鍋 レシピ #アレンジ 鍋 #鍋 #愛媛 芋炊き
#里芋 レシピ

材料 (2人分)

  • 里芋 :8個
  • ★塩 :適量
  • 白菜 :4枚
  • 人参 :1/3本
  • えのき :1/3袋
  • 油揚げ :1/2枚
  • ささがきごぼう :1/3本分
  • こんにゃく :1/2枚
  • 水菜 :少量
  • 鶏肉 :300g
  • = 鍋のダシ =
  • :1000cc
  • :大さじ2
  • みりん :大さじ2
  • しょうゆ :大さじ4
  • だし昆布 :2枚
  • 煮干し粉末 :小さじ2
  • ※または、めんつゆでもOK :希釈

①材料を揃える

①材料を揃える

上記材料を揃え、鍋用にカットします。

里芋は塩もみしてヌメリを取り、軽く下茹でします。

※今回は、こんにゃくの代わりに、

冷蔵庫にあったしらたきを利用しています。

②ダシを作る

②ダシを作る

鍋に水をはり だし昆布を入れ、沸騰したら取り出します。

鍋のダシのベースは、昆布と煮干し。

酒、しょうゆ、みりんで味を整えます。

③具材を入れる

③具材を入れる

鶏肉、人参、ささがきごぼう、白菜(茎の固い部分から)、こんにゃくを入れます。

野菜に火が通ったら、えのき、油揚げを入れます。

※松山市近辺では、「松山あげ」を入れます。

④「芋炊き」完成

④「芋炊き」完成

彩りが地味なので、水菜を入れてみました。





芋炊きの鍋を楽しんだ後は、うどんでシメます。

コツ・ポイント

里芋は塩をふってヌメリを取り、下茹ですると、鍋のダシが濁りません。






SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード