
煎茶は水に溶ける成分しか摂取することができませんが、
抹茶は碾茶を粉末にするので、茶葉の栄養をそのまま身体に取り入れることができます。
抹茶の効能って素晴らしいんです。
殺菌作用のある茶カテキンやビタミンC、リラックス作用のあるテアニン
茶カテキンは、免疫力を整え
最近の研究では抗ウィルス作用があることが、大学等の研究で確認されています。
インフルエンザ予防にもなるんですね!
⇊⇊⇊
緑茶成分によるインフルエンザ予防
~新型インフルエンザの感染も抑制~
https://www.itoen.co.jp/company/research/report03/
他にもカフェインで認知予防
ビタミンCとビタミンB群で美肌効果
茶カテキンで口臭予防
※煎茶は茶葉そのものを摂取できませんが、粉末緑茶は茶カテキンたっぷりですよ!
お抹茶といえば、和菓子も♪
お抹茶と美味しい和菓子で一服。
茶こしと茶筅と抹茶があれば、リラックスした時間に、風邪予防もできちゃいます。
スーパーフードの抹茶、我が家では欠かせません^^
お茶の先生はいつも元気。
そんなところから抹茶の効能を調べてみたら、
なんと魅力的なスーパーフードなんでしょう。
お稽古だけでなく、日々の暮らしでも気軽に点てる様になりました。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます