100均「スライドジッパー」でどんな袋でもジッパー袋に変身!!
黒い棒に白い筒状の物が巻いてある形になっています。
初めて見ると「え?どうやって使うの?」と少し迷ってしまいますが、とても簡単。
まずはとめたい袋の上部を折り曲げます。
折り曲げた袋の端からスライドジッパーの先端を差し込みます。
黒い棒と白い筒状の間に袋を挟むようにしながらスライドさせていきます。
黒い棒が袋の反対側から出て、白い筒が袋をしっかり覆えていればOK。
これだけなんです。
密封出来る袋の大きさは幅20㎝まで。
筒からはみ出る大きさの袋はしっかり密封できません。
袋の厚みは0.06mm~0.2mmまで。
スーパーのシャラシャラした袋は薄すぎて、するっと抜けてしまいました。
スナック菓子などの袋くらいの厚みがあれば大丈夫です。
※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。

おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

おおお!ご紹介ありがとうございます☆
いよいよ100均からも出ましたか♪
待ってました~~~~!ありがとう!!
-
わんたるさん2020-02-07 04:50:20
maikoさん、コメント嬉しいです。
ありがとうございます♪
便利でいいですよね~(^^)
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
ショップのランキング
暮らしニスタ 特集
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます