マスキングテープで駐車場づくり!

マスキングテープで駐車場づくり!
投稿日: 2020年2月4日 更新日: 2021年4月13日
閲覧数: 2,087
13 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
香村薫さんのLINE片づけのスタッフとめです。 「モノも家事も減らして...
通称:ぶーぶー。車のおもちゃはどのように片づけていますか?
我が家では以前はいつも乗り捨て状態でしたが、この方法で”ついつい戻したくなっちゃう~”に変わったようで乱れていません。走り回った後に駐車して終了。というリズムができました!

材料 (1台分)

  • おもちゃの写真 :1枚
  • マスキングテープ :少々

おもちゃの写真を撮る

おもちゃの写真を撮る

今回は、写真を貼って駐車位置を確定します。背景はなるべくごちゃごちゃしていないところがおススメです。

スマホでも簡単に撮ることができますし、私はセブンイレブンで印刷したいのでデジカメで撮影し、SDカードをお店に持参しています。

印刷する。

印刷する。

自宅でもコンビニでもOK!

私はセブンイレブンにある富士ゼロックス社の複合機が好きです。四角いプリント(写真が横長ではなくて真四角の仕上がり)が可能です。家もラクですが、コンビニなら印刷方向や用紙の裏表を気にしなくてよいですし、ミスも少ない。1枚30円でした。

ラベリング、掲示する。

ラベリング、掲示する。

油性マジックで、ラベリングします。

私は、あえて子供に書いてもらいます。愛着がわきますし、ラベルとして自分の書いた字のほうが認識しやすいように思います。書く単語も子供に決めてもらいます。

あとは写真の白い部分をカットしてマスキングテープで壁にはります。

駐車位置を決める。

駐車位置を決める。

車を実際において、少し余裕を持たせた所にマスキングテープを貼ります。

これで出来上がりです。

嬉しそうに、走り回った後「バックオーライ!」と言いながら駐車しています。

コツ・ポイント

車がいつも違うところにあるのがずっと気になっていました。
この方法は、まだ文字が読めないお子さんでも写真で気づいてもらえることが多く、
また文字の書くことのできるお子さんにとってもとても有効です。

写真だけを貼るもOK、読めるなら文字だけでもOK。
マスキングテープで位置を決めて、お片付け位置を決めるのにとても有効でした。

ぜひお試しください!


SNSでシェア