
タンクは、シンクの中に逆さまにして
漂白剤とお水を入れて1時間置きました(*´ω`*)
綺麗に流して乾燥させます(*^^*)
ぬめりがつくと、雑菌が繁殖する原因となるから、
使用後の乾燥は重要なポイントだそうです♪
本体の受け皿部分は、溜まった水を流して、
しっかり水分を拭き取って、乾燥。
毎日水を入れ替えていても、パーツに汚れが残っていると、
雑菌が繁殖する原因となってしまうそうです(;´∀`)
後は、アルコール消毒。
この部分は毎日 掃除が必要なところ。
超音波式加湿器は、水をそのまま飛ばしている形で
菌も繁殖しやすいそうなので、次買うときは、
スチーム式かハイブリッド式の加湿器にしたい(⁎˃ᴗ˂⁎)
今は、抗菌・除菌機能がついた超音波加湿器や
UV-Cライトが付いてるダイソンの99.9%バクテリアを取り除く物も
気にはなるけど、結構 高い(*´罒`*)
取り敢えずは、マメに洗浄&消毒します(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます