お魚の種類にもよりますが、
お刺身になっているものより、柵の方がお得なことがあります。
また、柵で買ってきていただく前にカットした方が
空気に触れている面が少ないので新鮮!
柵の方が塊なので、食べきれなさそうな分を
他のお料理にアレンジもしやすかったりします。
だいたい刺身用の柵の賞味期限は当日と翌日。
買ってきたその日はノーマルに思いっきりお刺身で楽しみます。
食べきれなかった分は翌日に。
翌日ならまだお刺身で楽しめちゃいます。
タレに漬け込んで漬けにして熱々のご飯と一緒に楽しめます。
2〜4人分
魚切り落とし 刺身 350g
めんつゆ(4倍濃縮)大さじ3
作り方
お刺身をめんつゆに一晩くらい漬け込むだけ♪
3日目は流石に生ではちょっと怖いので、
火を通します。
漬けで下味がついているので、
片栗粉をまぶしてあげればお弁当のおかずにも!
お好みでおろし生姜やおろしニンニクをプラスしても
味わいが深くなります。
あげたものをタレとお野菜と漬け込めば
南蛮漬けへと変身!
お魚 200gを漬け込む目安
☆・めんつゆ(4倍希釈)‥‥‥大さじ4
☆・酢‥‥‥100cc
☆・湯‥‥‥200cc
☆を合わせるだけ!
漬けにするのはお魚の切れ端などお買い得になっているお魚を使うのもおすすめです。
食べ方、調理法を変えて楽しめば「もったいないお化け」もきっと出てこないよ〜っ
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます