お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
リメイク・ハンドメイド

カンタン♪ときめきハンドメイド♪  **ハートなペーパーポンポン&ペーパーファン**

  • ブログで紹介
MaMan*
MaMan*さん
Handmad na idée creator :著書『親子...もっと見る
カンタン♪ときめきハンドメイド♪  **ハートなペーパーポンポン&ペーパーファン**

もうすぐ新たな一年のスタート♪
そんなワクワクする気持ちや2019年の感謝の気持ちをハートなレシピに込めて^^

色々なハート型のポンポンやファンの制作スタイルがあると思いますが、自身のおうちcaféなアトリエでもこれまで色々な制作方法で親しんできました。
今回ご紹介をさせて頂きます2種は、その中からより身近で揃えることの出来る素材やサイズ感から自分なりにプロセスや寸法バランスを工夫してみたアイデアです。


New yearやバレンタインシーズンに親子でおうちの中の彩りアイデアの一つとしてお楽しみ頂けましたら幸いです^^



***材料・道具***

***材料・道具***

★ハートのポンポン1個分★

***材料***
●フラワーペーパーキット:2本 ※今回、DAISOさんにて購入の商品(上写真)を使用


***道具***
●定規
●ハサミ
●ペン(又は書けるもの) ※必要な場合のみ



★ハートのファン1個分★

***材料***
●ラッピングペーパー:1枚 ※今回タテ26㎝×ヨコ52㎝使用
●ラッピングタイ:1本
●両面テープ
●ゼムクリップ:1個 ※必要な場合のみ

***道具***
●定規
●ハサミ
●シャープペン ※必要な場合のみ


Let's make♪

Let's make♪

ではでは、それぞれのペーパーがハートフォルムになる様子をご一緒に楽しんでみましょう^^



まずはハートポンポンのプロセスから♪

まずはハートポンポンのプロセスから♪

ハートポンポン1個に対し、この中から2本使用します。

タイをそれぞれ一旦外し、

横を半分に折り曲げて、その中心に上写真のように1本折り線をつけます。
※上写真、向かって左側が折山線になっています。

ガイドラインの目安寸法はこちら♪

ガイドラインの目安寸法はこちら♪

中央折り目ラインから上に3㎝、底辺から上に1㎝・半ば2㎝、それぞれ上写真のように右端角に向かって弧を描き(又は描かずに寸法を目安としてフィリーハンドでも)、

カットします、

そして広げます、するとこのような感じに。



もとのアコーディオン折りに戻します♪

もとのアコーディオン折りに戻します♪

もともと折り目の付いていた通りにアコーディオンのように折り戻し、真ん中に折り跡をつけた中心ラインに沿ってタイをくくりとめます。

そしてフワフワなハート状に♪

そしてフワフワなハート状に♪

上・下1枚ずつ交互にめくりあげて、

全て同様にめくり終えたら、

両脇のはぎ目付近を滑らかに切り整えます。

同様な工程で2個作ります。


ポンポンフォルムに♪

ポンポンフォルムに♪

2個双方共に付いているタイ、

タイのくくり目の根元でクルクルと結びかさねて、

タイの先端を輪にして、

かけ紐の通し穴を作っておきます。

そして前後ともにフワフワな、ハートなポンポンの出来あがり♪

+ デコレーション例♪

+ デコレーション例♪

何色か重ねて吊るしたり・かけ紐をカラフルなリボンにしたり等、お好みな色+色で様々なバリエーションがお楽しみいただけるかと^^




次はハートなファンのプロセスを♪

次はハートなファンのプロセスを♪

今回のハートなファンは、

1枚仕立てタイプのご紹介をと。
※プロセスでは今回、タテ25㎝×ヨコ50㎝使用のサイズを使用(ハート仕上がり寸法:約24㎝)

フォルム作りの下準備♪

フォルム作りの下準備♪

ポンポン作りの際と同様に折り、ファンは上写真のような寸法で弧を描きます。

カットし、

アコーディオン折りにするために、半分・半分・さらに半分を繰り返し16等分の折り目をつけます。

広げて、

折り目に沿ってアコーディオンのように山・谷・山を繰り返し、

このようになり下準備完了。

広げるとハートフォルムに♪

広げるとハートフォルムに♪

ラッピングタイで中心をくくり、

はぎ目の左右上側に両面テープを貼り、

上・下のはぎ目を貼りとめます。

はぎ目の端が滑らかなラインになるよう切り整えたら、

ハートフォルムなペーパーファンの出来上がり♪



+ コンパクトに収納可能なDECOグッズにも♪

+ コンパクトに収納可能なDECOグッズにも♪

繰り返し何度も活用したい際には片方のはぎ目をテープで貼り合わせずにクリップ留めにすると、

折り目を畳んでコンパクトに仕舞えます、この際に輪ゴムでくくっておくと広がり防止に。

+ サイズバリエーション♪

+ サイズバリエーション♪

今回のプロセスでは、タテ25㎝×ヨコ50㎝使用のサイズを使用(ハート仕上がり寸法:約24㎝)しましたが、長方形の大きさを1:2の比率バランスで長さを調整することによって、もっと小さなハートや大きなハートも制作可能です。




+ デコレーションバリエーション♪

+ デコレーションバリエーション♪

ラウンドファンのアクセントにハートフォルムをミックスしてみたり、
(暮らしニスタ様5周年アニバーサリーパーティーのサイドウォールデコレーションの際にも、お祝いのワクワクする気持ちをハートに込めさせて頂きました)

一定列に並べてみたり、

ファンとポンポンをコーディネートしてみたり。





2020年もハートあふれる日々になりますよう願いを込めて♪


本年も本当にありがとうございました、心より皆様に感謝しております。


コツ・ポイント

●冬休みにお子さまとお正月飾りを準備する感覚で彩りながら、ご親戚の皆様とのフォトスペースetc・・・記念写真にハートをちりばめてみるのもいかがでしょうか♪

MaMan*
MaMan*さん
Handmad na idée creator :著書『親子でつくるカンタンかわいいおままごと(産業編集センター)』『レースペーパーでつくる雑貨とこもの(文化出版局)』***mamaごとなおう...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

684941

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

101626

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

79693

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

ともこ姉さんさん

51499

インテリアの業界に永年お世話になっています。料理...

5

KMママさん

48302

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1211451

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

493893

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

344982

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

327780

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

191316

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

happydaimamaさん

5596432

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

よんぴよままさん

6247069

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

4児ママRomiさん

10079532

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

🌠mahiro🌠さん

17007998

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

RIRICOCOさん

4259888

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2019/12/27/68d8e3ecc4cc9b190ec434bffb539818.jpg
カンタン♪ときめきハンドメイド♪  **ハートなペーパーポンポン&ペーパーファン**
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

カンタン♪ときめきハンドメイド♪  **ハートなペーパーポンポン&ペーパーファン**
2019年12月30日

もうすぐ新たな一年のスタート♪ そんなワクワクする気持ちや2019年の感謝の気持ちをハートなレシピに込めて^^
MaMan*さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

カンタン♪ときめきハンドメイド♪  **ハートなペーパーポンポン&ペーパーファン**
2019年12月30日

もうすぐ新たな一年のスタート♪ そんなワクワクする気持ちや2019年の感謝の気持ちをハートなレシピに込めて^^
MaMan*さん