お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
リメイク・ハンドメイド

salut!のアクセボックス★ダイソーリメイクで使いやすく

  • ブログで紹介
奥田倫子
奥田倫子さん
フルタイムパートしている中学生と小学生の母です。 何でも自分...もっと見る
salut!のアクセボックス★ダイソーリメイクで使いやすく

どんどん増えるアクセサリー。収納していた箱がパンパンで取り出しにくくなったので、大容量のアクセサリーボックスをsalut!で購入しました。
いろいろなお店でアクセサリーボックスをみていたのだけど、salut!の品が一番コスパが良い★二段仕立てで税込1100円!
木製というのも決め手でした!

で、購入したものを使いやすいようにさらにアレンジしました。
仕切りはもとからついていましたが、より使いやすいように。

以前に投稿したこのアクセサリーボックスと同じ。ダイソーのフェルトで仕切りを作っています。

ダイソー商品3つで★アクセサリーケース作り

2017.01.23

ダイソーさんの木箱を使ってアクセサリーケースを作りました。ダイソーさん、蓋付き木箱が充実してるんです。蓋が金具なしにピシッと閉まるタイプのものがちょうどいいサイズだったのでそれを使いましたが他の箱でも可愛いものが出来そう…...続きを見る


たくさん入るしスッキリ収納出来て便利!
フェルトの仕切りで少しだけ高級感も出た気がいたします。

元がこちら

元がこちら

リメイク前です。
中敷きがコルクでナチュラルな感じ。
取り外し出来る木製の仕切りがついています。

材料です

材料です

ダイソーフェルトは2つ購入。それと仕切り用に使うボードを購入。
リメイク費は税込330円!

あと、ボンドを使います!

先ずは上段から

先ずは上段から

まずは底にフェルトを貼ります。
底全体にボンドを塗ったらカットしたフェルトを乗せます。

次は仕切り。
元々ついていた仕切りにフェルトを貼り付けます。
全体にボンドを塗ったらフェルトを巻いて洗濯バサミで固定。
乾いたら縦になる仕切りだけを切り込みに合わせてハサミで切ります。



横の仕切りを入れてからカットした縦の仕切りをはめ込んでいきました。
リング部分の作り方は過去記事ご覧ください。

下段いきます

下段いきます

下段はネックレスの収納用に縦の仕切りだけ。

ダイソーの貼れるボードをカットしてコルクの上にボンドで貼っていきます。

乾いたら仕切りと底面全体にボンドを塗ってフェルトを貼っていきます。
凹凸部分、フェルトが浮かないようにしっかり角を固定しながら。

完成!

完成!

手持ちのアクセサリーを考えて作った仕切りなのでちょうどいいサイズで収められます。

コツ・ポイント

どうにも上手く片付けられなかったアクセサリー。
使いやすい大容量のケースが出来たのでこれからは大丈夫かな…★

奥田倫子
奥田倫子さん
フルタイムパートしている中学生と小学生の母です。 何でも自分で作ることが好きで、子ども達のものや自分のアクセサリー、インテリア小物などを手作りしています。 キャンプと踊ることが好き! よろ...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

839030

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

114103

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

59048

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

happydaimamaさん

54966

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

KMママさん

52077

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1402807

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

432857

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

335232

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

智兎瀬さん

329396

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

KMママさん

207266

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

4児ママRomiさん

10081323

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

コストコ男子さん

12061960

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

おおもりメシ子さん

8313431

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

花ぴーさん

8483662

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

roseleafさん

8317135

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2019/12/14/3fae8e2ccd5885a5457fd3264a83d7d4.jpg
salut!のアクセボックス★ダイソーリメイクで使いやすく
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

salut!のアクセボックス★ダイソーリメイクで使いやすく
2019年12月15日

どんどん増えるアクセサリー。収納していた箱がパンパンで取り出しにくくなったので、大容量のアクセサリーボックス...
奥田倫子さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

salut!のアクセボックス★ダイソーリメイクで使いやすく
2019年12月15日

どんどん増えるアクセサリー。収納していた箱がパンパンで取り出しにくくなったので、大容量のアクセサリーボックス...
奥田倫子さん