お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
その他生活の知恵

ブロッコリーの基本の茹で方、長期保存方法

  • ブログで紹介
ハクヨワネ
ハクヨワネさん
東京都内で調理の仕事をしています 日々戦場(キッチン)で奮闘...もっと見る
ブロッコリーの基本の茹で方、長期保存方法

ブロッコリーっていつでも八百屋や、スーパー、一部コンビニでも見るし買えるし、お弁当などのちょっとした飾り付けに便利なスーパー食材。でも旬っていつか知っていましたか?
実は晩秋の季節から春がブロッコリーの旬なんですよ
そんな美味しい旬のブロッコリー、買ったはいいけど、ブロッコリーのゆで方ってどうやるんだろう?と疑問に思った方に、基本のブロッコリーのゆで方をご紹介します

①ブロッコリーを切る

①ブロッコリーを切る

②水にさらす

②水にさらす

切ってから水にさらした方が、細かなゴミがとれます

③沸騰した鍋に放り込む

③沸騰した鍋に放り込む

④ザルにあげる

④ザルにあげる

⑤粗熱をとる

⑤粗熱をとる

ザルにあげたまま粗熱をとってもいいですが、バットなどにキッチンペーパーを敷いて、ブロッコリーが重ならないように置くと早く粗熱が冷めます

長期保存方法

ブロッコリーは冷凍保存が可能です。冷凍しても比較的変色しないお野菜なので、解凍後も色々な調理方法が楽しめるかと思います。大体一ヶ月くらいは持ってくれると思います。
ジップロックがおすすめですが、大き目のポリ袋でも可能です。粗熱のとれたブロッコリーを入れてジップし、冷凍室でブロッコリー同士が重ならないように平坦にしておきます。ブロッコリーが冷凍されてきたら、ジップロック(またはポリ袋)を優しく手で1回叩いて薄い氷をばらします。その後ジップするとコンパクトになるし、冷凍庫の幅をとりません。また、ブロッコリー同士がくっつかないので調理で取り出す際や、少し使いたいときに楽です。

コツ・ポイント

根元の茎は硬いので最初に茎だけ茹でるか、細かく茎を切って一緒に茹でてもいいですね

ハクヨワネ
ハクヨワネさん
東京都内で調理の仕事をしています 日々戦場(キッチン)で奮闘中! 調理の仕事を活かして、食材の基本的な切り方や処理、また保存方法などの家庭にも役立つ知識を掲載していけたらいいな、と思っています
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

445231

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

223091

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

🌠mahiro🌠さん

146399

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

4

舞maiさん

128804

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2104015

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

543814

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

442820

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

280596

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

ペグペグさん

249878

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

ちゃこさん

3818747

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

4児ママRomiさん

10106179

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

roseleafさん

8336862

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

*ココ*さん

5015606

気持ちいい時、その一瞬を過ごせたらそれでいいのだ

happydaimamaさん

5881752

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

おすすめ!100均レビューコンテスト
〈雨の日を快適に過ごす〉アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2019/12/03/2960ccbb54955e4c4ee44ba0b7dffb61.jpg
ブロッコリーの基本の茹で方、長期保存方法
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ブロッコリーの基本の茹で方、長期保存方法
2021年01月31日

ブロッコリーっていつでも八百屋や、スーパー、一部コンビニでも見るし買えるし、お弁当などのちょっとした飾り付け...
ハクヨワネさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ブロッコリーの基本の茹で方、長期保存方法
2021年01月31日

ブロッコリーっていつでも八百屋や、スーパー、一部コンビニでも見るし買えるし、お弁当などのちょっとした飾り付け...
ハクヨワネさん