お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

冬の定番料理!鍋におすすめの具材選び

公式バッジ
  • ブログで紹介
助家事さん
助家事さんさん
『助家事さん』は株式会社タスカジ( https://taska...もっと見る
冬の定番料理!鍋におすすめの具材選び

冬の定番料理である鍋もの。お好みの具材と出汁を鍋に入れて煮込むだけと作り方も簡単なので、晩ごはんに登場する機会も多くなることでしょう。ただ、毎回同じ具材だとやはり飽きてしまいますよね。そこで今回は、鍋の具材がマンネリになった際に、ぜひお試しいただきたいおすすめの具材についてご紹介します。

作り方

まずは鍋の定番の具材について

ひとことで鍋といっても、出汁の味つけによって、寄せ鍋、水炊き、キムチ鍋、豆乳鍋、すき焼き、しゃぶしゃぶなど、その種類は、思いのほかたくさんあります。鍋の種類にかかわらず、肉類、魚介類、豆腐、白菜、ネギ、キノコ類などが定番の具材といえるでしょう。さすが定番だけあって、これらの具材で作った鍋は、ほぼ間違いなく美味しくいただけます。ただ、どんなに美味しくても毎回同じ具材の鍋ばかりに続くとやはり食傷気味になりますよね。

そんなときに、新たに加えていただきたい具材を厳選してこれからご紹介します。

鍋におすすめ具材 冷凍餃子

鶏ガラや昆布出汁で作る水炊き鍋に、とても合う具材としておすすめできます。冷凍のまま、お鍋に入れるだけと、至って簡単な点も魅力です。さらに、鍋の出汁に、餃子の肉汁が絶妙なアクセントを加え、より美味しくいただける点も見逃せません。

また、ニラを加えると、中華風になり、いつもの水炊き鍋とは違ったテイストを楽しむことができますよ。冷凍餃子の代わりに冷凍シュウマイを具材にしてもOKです。

鍋におすすめの具材 レタス

こちらは鍋の定番である白菜にちょっと飽きたときに、おすすめの具材になります。レタスというと、生で食べるというイメージが強いかもしれませんが、鍋で煮込むと、甘味が出て、驚くほど美味しくなります。もし、レタス特有のシャキシャキした食感を残したい場合は、さっと出汁にくぐらせるだけでいただける、しゃぶしゃぶ鍋の具材にしてみましょう。

鍋におすすめの具材 加工肉

鍋の定番の具材である鶏肉や豚肉などの肉類に飽きた場合に、ハムやベーコン、ソーセージなどの加工肉を具材にしてみましょう。これらの加工肉を鍋の具材にすると、洋風のテイストが加わって、いつもの鍋が新鮮な味わいに変化します。鍋の種類を選ばずどんな鍋にも驚くほどマッチする点が魅力です。

鍋におすすめの具材 ピザ用チーズ

こちらも鍋の種類を選ばず、どんな鍋にも不思議にマッチするおすすめの具材になります。ソーセージなどの加工肉との相性もよいので、一緒に加えてみましょう。

数ある鍋料理の中では、トマト鍋やキムチ鍋、味噌鍋などの具材に特におすすめできます。シメとして、ご飯を入れれば、チーズリゾットとしてイタリア風料理も楽しめます。量は、好みに合わせて自由に調整しましょう。

コツ・ポイント

いつもの鍋の具材に飽きた時に、おすすめの具材をご紹介しました。どの具材も絶対に外れのない美味しさですので、これを機にぜひお試しいただければと思います。

ライター:sion

助家事さんさんのおすすめ情報

助家事さん
助家事さんさん
『助家事さん』は株式会社タスカジ( https://taskaji.jp/)が運営する家事力向上メディアです。このメディアではお掃除やお料理等の家事ノウハウを中心に、家事に携わるすべての方のスキ...
  • ブログで紹介

この投稿はこちらの特集で紹介されています!

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

711116

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

113194

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

110010

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

🌠mahiro🌠さん

80787

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

mamayumiさん

60301

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2008051

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

535652

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

405214

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

292130

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

223292

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

香村薫さん

5278045

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

桃咲マルクさん

6300167

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

4児ママRomiさん

10103325

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

おおもりメシ子さん

8322248

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

RIRICOCOさん

4267753

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
食感いろいろ!「パン粉レシピ」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2019/11/18/9222871c1c5efd7a63d5f2780e804c52.jpg
冬の定番料理!鍋におすすめの具材選び
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

冬の定番料理!鍋におすすめの具材選び
2019年11月18日

冬の定番料理である鍋もの。お好みの具材と出汁を鍋に入れて煮込むだけと作り方も簡単なので、晩ごはんに登場する機...
助家事さんさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

冬の定番料理!鍋におすすめの具材選び
2019年11月18日

冬の定番料理である鍋もの。お好みの具材と出汁を鍋に入れて煮込むだけと作り方も簡単なので、晩ごはんに登場する機...
助家事さんさん