あったらいいなをDIY!「廃材利用」の🍎りんご箱風 収納ボックス!

あったらいいなをDIY!「廃材利用」の🍎りんご箱風 収納ボックス!
投稿日: 2020年1月15日 更新日: 2020年10月29日
閲覧数: 2,792
10 この人たちがステキしました
ステキをしている人
過去DIY品見直し中!
置きっ放しだった カフェボードを解体した廃材をどうにかしたい!!と思いつつ…時間経過…(._.)

幼少期~人生半分の只今まで、たぶん?おそらく?欠かしたことのない誰もが大好きな食品?!
食べてる時は幸せな気持ちになれる…「お菓子」!!収納ボックス作ってみました♪

日々買い置きしてる量も考慮して「あったらいいなぁ」の我が家にピッタリのサイズでDIY!
今のインテリアとも合わせながら…
良かったらお付き合い下さい。



材料 (収納ボックスのサイズはお好みで♪)

  • (箱側面部分)廃材45×25.5cm :2セット
  • (箱側面部分)廃材26.5×17cm :2セット
  • (箱底部分)廃材45×17cm :1セット
  • (箱扉部分)廃材47×17cm :1セット
  • (箱持ち手部分)廃材3×17cm :2個
  • (扉取っ手部分)1cm角材×47cm :1本
  • ボンド・タッカー・鋸・金槌・釘
  • 英字新聞等の紙モノ・麻紐・画鋲

解体した廃材をリユースします!

解体した廃材をリユースします!

100cmぐらいの木板が何枚かあり これらをカットして作っていきます。
ペイントカラー・ボンド接着の跡が残ったままだったり、ネジ穴が開いたままだったり、傷だらけの廃材ですが…捨てられません|ω・)

イメージは…雨風日ざらしの古びたリンゴ箱風を目指してみます!

下図のサイズで木板をカットし用意しました。

下図のサイズで木板をカットし用意しました。

1枚8.5㎝幅・厚み1㎝の廃材をカットし組み合わせていきます。

①3枚接着を2セット
②2枚接着を2セット
③2枚接着を1セット

接着出来たら、タッカーでも留めています。

この展開図のまま、上下左右 起こして箱を作ります!

この展開図のまま、上下左右 起こして箱を作ります!

➂ 底板上に ① 上下の板を乗せて接着し、その後 ② 左右の板を接着します。

組み立てると こんな感じです♪

組み立てると こんな感じです♪

リンゴ箱風なので、釘打ちしていきます。

リンゴ箱風なので、釘打ちしていきます。

バランス良く 釘の間隔をあけて 打ち込んでみて下さい。
釘を打つ板に最低6本(両端 左右真ん中)は打ち込みます。
後は 不安な箇所があれば 追加で打ってみて下さい。

なお釘打ちする前に キリで穴を開けておくと板が割れづらいです。

釘打ちが済んだら、蓋部分を作ります。

釘打ちが済んだら、蓋部分を作ります。

廃材利用しているので、板そのものが少し歪んでたりで誤差が出て来ます。
箱を作った後で、入り口サイズを測り扉を作りました。
これも同じように、端材をカット・ボンド接着し・タッカーでも留めています。

扉部分:47×17cmサイズで作りました。

扉部分:47×17cmサイズで作りました。

扉が出来たら、蝶番で箱本体に取り付けます。

扉が出来たら、蝶番で箱本体に取り付けます。

ネジの長さは、板からネジ先が出ないように選んでみて下さい。

幅3cmの蝶番を2個使っています。

幅3cmの蝶番を2個使っています。

こんな感じです♪

こんな感じです♪

次に、箱の側面に持ち手を付けます!

次に、箱の側面に持ち手を付けます!

3cm幅の廃材を側面の幅サイズ(17cm)にカット
  ↓
側面の持ち良い位置にボンド接着
  ↓
バランスよく釘打ちする

こんな感じです♪

こんな感じです♪

次に収納ボックスにするので、開け閉めの取っ手を作ります!

次に収納ボックスにするので、開け閉めの取っ手を作ります!

アイアンハンドル等も考えましたが…
イメージは「リンゴ箱風」なので、角材を使います。
1cm角の工作材を蓋の長さで サイズカットし ボンド接着します。

こんな感じです♪

こんな感じです♪

廃材の黒ペイントが気になったので…

廃材の黒ペイントが気になったので…

英字新聞等の紙モノで隠してみました。

英字新聞等の紙モノで隠してみました。

これを貼ることで、海外のマルシェで利用されていたりんご箱風になります??
ただ…貼り過ぎないようにするのがポイントです!

扉の持ち手部分にも少し貼って見ました♪

扉の持ち手部分にも少し貼って見ました♪

基本「粗隠し」に紙モノ貼るのが好きなのですが…(*^-^*)

雰囲気に合ったステッカー等でも良さそうですね。

完成です!…っと言いたかったのですが?!

完成です!…っと言いたかったのですが?!

裏面が リンゴ箱風…を打ち消してしまうことに気付いたので!

裏面が リンゴ箱風…を打ち消してしまうことに気付いたので!

薄手(ベニヤ板)の廃材があったので、サイズに合わせて調整カットして貼り付けていきました。

ベニヤ板がもう少し足りない部分には、幅広のデザインテープを貼りました。

裏面!こんな感じで完成です!

裏面!こんな感じで完成です!

リアル🍎りんご箱と比べて見ます♪

リアル🍎りんご箱と比べて見ます♪

ベランダに積み重ねられたままのりんご箱と並べてみました。
何となくそれっぽく見えるでしょうか?

収納ボックス完成したので、キッチンに設置してみます。

収納ボックス完成したので、キッチンに設置してみます。

下のDIY収納家具の天板の大きさとカウンターの高さにバランスが合うように作ってみました。

はいっ!お菓子収納ボックス出来上がりました♪

はいっ!お菓子収納ボックス出来上がりました♪

最後にプチ・アイデアです!

最後にプチ・アイデアです!

開封後の袋菓子を留めるピンチをボックス側面に用意してみました。

麻ひもを画鋲で留め そこにぶら下げています。

セリアのステンレスピンチ使っています。

セリアのステンレスピンチ使っています。

あったらいいなをDIY!お気に入りの収納箱となりました( *´艸`)

あったらいいなをDIY!お気に入りの収納箱となりました( *´艸`)

コツ・ポイント

長い・長い工程最後までご覧頂きましてありがとうございました。
今回は廃材を利用致しましたが、それぞれのサイズ感で木材を用意する場合ホームセンターである程度カットして下さる所もあるので、ご利用なさったら、もっと手軽にDIYを楽しめるかとも思います。
設置する場所・スペース・周囲のインテリアに合わせてペイントしてみたり・デコレーションしてみたり出来る良さもポイントかとも思います。
あったらいいなのDIY!何かの・きっかけの・ひとつになれば幸いです♡


SNSでシェア






プレゼント&モニター募集