扉付きのカウンター収納家具に収めています。
整理は出来ていても、気が付いたらポンポン置いてしまいがち!
(何故かしらぁ~何故なのかしらぁ~??)
昆布・鰹などの個包装にしていない大袋ですが、これらは、ジッパー付きでも切りっ放しでも中身の見える瓶に移し替えています。
袋のままだと大袋なので場所をとり スッキリ整理出来ないので、「お出汁用」と統一すること・また透明容器に入れることで、分かり易くしています。
ずっと以前に100均で購入したエンボスタイプのガラス瓶を使っています。
以前は開封したら、口を結んだり・ピンチで挟んでいました。
湿気にくい個包装ではないので、こちらも透明な容器に入れ替えています。
透明だと丸見えですが、何が入ってるか一目瞭然です。
ラベルに記入して貼る手間も省けます。
(少しでも…楽ちん家事のために)
セリアのPETシンプルボトルを使っています。
すりゴマや片栗粉などジッパー付きの食品はパッケージそのまま使います。
買い物レポで紹介した セリアのハンカチスタンド に立てて収納して見ました。
飴・チョコ・グミなど小袋のおやつ収納スタンドにしても良さそうですね( *´艸`)
一番上の段には、主に朝食用食品(玄米フレーク・ナッツ類などのストック)を収納しています。
ちなみに普段から多めにストックはしないおヒトなので、そのまんまで置いています。
大袋食品を購入した時の入れ場所にしてあるので、仕切り・区切りなどのケースはなく棚は開けている状態にはしています。
種類別に「ニトリのガラスキャニスター」に入れ、(各自が)朝の支度がし易いようにカウンター上に出して並べています。
お出汁・お茶ボトルを壁に沿って並べ、小袋スタンドは手前に置いています。
棚いっぱいに詰めていないので、それぞれが取り出し易いです。
余白をとって・楽ちん収納♪
調味料・インスタント・缶詰めなどの食品ストックを収納しています。
買いだめは必要以上にしないので、この空間で十分です。
(目安として、ここからはみ出すぐらい 買い足さないようにしています。)
長い工程 最後までご覧頂きましてありがとうございました。
生活感丸見えの決して見栄えの良い収納ではありませんが、只今はこの生活収納が「楽ちん」です。
ギュウギュウ詰めにしない余白のある収納!誰もが分かり易い収納!
整理整頓出来たと思います。
暮らしの・何かの・ひとつになれば幸いです。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます