今回はかぼちゃをたっぷり入れた、
HMと市販のプリンを入れて作る、かぼちゃプリン風パンケーキです。
市販のプリンには卵・牛乳・砂糖が入っているので、簡単に作れます^^
仕上げはカラメルソースをかけて頂きますよ╰(✿´⌣`✿)╯
プリンは私はスーパーでお安い3連88円のを使いました。
お好みのものをお使いください(*゚v゚*)
こちらの昭和産業様の『ケーキのようなホットケーキミックス』
ル パティシエ タカギ の高木 康政シェフ監修のホットケーキミックスを使いました。
※モニターで頂きました。
https://www.showa-sangyo.co.jp/special/cake/
材料写真です!
①かぼちゃは種を取り、ラップをしてレンジで100gに付き2分かける。
②ボールに1のかぼちゃを正味150gと☆を入れしっかり混ぜる。
③フライパンにバターかマーガリンを溶かし両面焼く。
※いろいろ配合を変えて焼いていました(笑)
※はじめに丸の大きさを決め、生地を4個分置いてから、
1個目の生地の上にもう少し生地を置いていくと、
柔らかい生地でもカサのある生地に仕上がります。
★を泡立てホイップクリームを作ります。
ラム酒たっぷりがとても合います!
ミニかぼちゃパンケーキを積んで~
上にホイップクリームを搾ります。
中身だけ使ったのでかぼちゃの皮を星に型抜きして刺しました★
ホイップクリームはお好きなだけ搾って~
お口の周りを白いお鬚にして楽しみましょう((^┰^))ゞ テヘヘ
市販のカラメルソースをかけました!
メープルシロップでも合いますが、
今回はかぼちゃプリンをイメージしてカラメルソースを使いました。
ほろ苦いカラメルソースが、
ラム酒香るホイップクリームにゆっくり流れていきます~~
まさに滴り落ちる(*//∇//*)
かぼちゃもたっぷり入れ、
市販のプリンには卵、砂糖、牛乳が入っているので
簡単にかぼちゃプリン風パンケーキを再現してみました。
ふわふわパンケーキとカラメルソース、
山盛りのホイップクリームを1度に口に頬張り、
喋れなくったっていい(笑)幸せ時間を堪能しました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
セットのお皿、パンプキン飾り、木の飾り、オブジェすべて100均です^^
フォークはナチュキチ100均。
カトラリーレストはこちらです~
2019.09.11セリアに行った時に、モノトーンのお箸とミニプレートのトーストが北欧風で可愛くってゲットしました。これは、別の日に買ったものです。後で同じシリーズなのかなと思い同時に載せました。続きを見る
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます