お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

【オフ会レポート】貝印 包丁研ぎ体験セミナーに参加してきました!

【オフ会レポート】貝印 包丁研ぎ体験セミナーに参加してきました!
投稿日: 2019年9月30日 更新日: 2019年9月30日
閲覧数: 550
11 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
野菜ソムリエプロ、フードコーディネーター。7歳の娘の育児をしながら、...
9月25日に行われたオフ会『貝印 包丁研ぎ体験セミナー開催!一生モノの研ぎワザをマスターして料理上手に♡』に参加させて頂きました!

普段料理のお仕事をしているにも拘わらず、きちんと包丁を研いだことがなく、恥ずかしながら専用シャープナーで簡単にお手入れして終了という日々でした。
一度きちんと包丁の研ぎ方を学びたいと思っていたので、またとないチャンスでした!

研ぎ方を教えてくださったのは、写真の包丁マイスター林さん。
強面なイメージで、包丁の手入れが悪い!と叱られてしまうのでは…と内心ハラハラドキドキだったのですが、実際はとっても優しくユーモアのある方で、そのギャップもまた魅力でした!
(写真は暮らしニスタの*yuko*(曽布川優子)さんからお借りしています。)

ユーモア溢れるトークと達人技に目が釘付けでした!

ユーモア溢れるトークと達人技に目が釘付けでした!

包丁の性質や、研ぎ方のポイントなどをユーモアを交えながら丁寧に説明してくださいました。
最初から最後まで角度を保って幅全部を使って研ぐのがポイントなのだそう。先生はリズミカルに、見ているといとも簡単に研ぐのですが、実際にやってみると「あれ?これで良いの?」とタジタジ…。練習あるのみですね(^^;

トマトの切れ味に感動!

トマトの切れ味に感動!

「良い包丁とは、人に優しく、固くて強い包丁」という言葉がとても印象的でした。
良い包丁は素材の組織を潰さないので、玉ねぎを切っても涙が出ないし、お刺身や野菜の舌触りも全然違うんだとか。

実際に包丁を研いだ後に、トマトを切ってみたのですが、スーッと透き通るくらいに薄く切れて感動でした!
参加された暮らしニスタのみなさんも夢中でトマトの薄切りをしていました!

早速家に帰って復習しました!

早速家に帰って復習しました!

5歳になった我が家の娘は、私が料理をしていると「混ぜ混ぜしたい!野菜切りたい!」などとお手伝いに目覚め始めた模様。
そこで、貝印さんの子ども用の包丁を以前購入したのです。パンダの模様が可愛く、子どもにも握りやすい工夫がされています。
復習も兼ねて娘の包丁も研いであげました。

道具を大切にする気持ちを育みながら…

道具を大切にする気持ちを育みながら…

娘に、「包丁はこうやってお手入れするんだよ、こうすると良く切れるんだよ」と伝え、トマトを切ってもらいました。
子どもでも力を入れずにスッと切ることができました。(娘はトマトが大好きなので、切れ味云々よりも、すぐにトマトを頬張ってしまいましたが(;´Д`))

簡単時短がもてはやされ、なんでも手軽に手に入る便利な世の中になりましたが、使えなくなったから買い替えれば良い、というのではなく、きちんと手入れをして大切に使い続けるという気持ちを子どもにも伝えて行きたいなと思います。

親子で包丁のお手入れをしながら、料理も楽しんでいきたいと思います。

素敵なオフ会を計画してくださった暮らしニスタ編集部の皆様、包丁マイスター林さんはじめ貝印のみなさま、ありがとうございました。
ご一緒してくださった暮らしニスタの皆様、楽しいひと時をありがとうございました♡


SNSでシェア
詳しく見る

2019年9月30日 18:42
midoriさん 楽しかったですね❤︎ ご一緒できて、うれしかっです! お嬢様の包丁可愛いですね💕親子クッキングなんて羨ましい〜
2019年09月30日 20:27:52
優子さん、こちらこそ楽しいひと時をありがとうございました!応募が間に合って良かったです!お写真も沢山お借りしてしまい、何から何まで感謝です♡優子さんのレポートの詳しさにびっくりです!じっくり読んで復習させて頂きます。娘は包丁の切れ味よりもトマトを食べることに夢中で…(^^;まだまだ親子クッキングの道のりは長そうです。。
コメントをもっと見る


関連するキーワード