【収納】セリアのフィルムフックがキッチン収納に便利!

【収納】セリアのフィルムフックがキッチン収納に便利!
投稿日: 2019年9月23日 更新日: 2020年6月5日
閲覧数: 9,568
7 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
東京の整理収納アドバイザー/ 整理収納アドバイザー2級認定講師/ ...
フィルムフック 何度もはったりはがしたりができる優れもの。

透明なタイプなので、目立ちません。

剥がした後も残らず、賃貸にも便利。

よく使うキッチンツールをひっかけて

よく使うキッチンツールをひっかけて

コンロ側面のパネルにフィルムフックを貼れば収納が簡単に作れます。

よく使うキッチンツールをひっかけます。

フィルムフック大を使えば耐荷重3kgもあるので、落下の心配もありません。

引き出しの外側にゴム手袋の収納を作る

引き出しの外側にゴム手袋の収納を作る

キッチンの引き出しの外側にフィルフックを設置。

クリップでゴム手袋をつるせば 収納が簡単に作れます。

コツ・ポイント

フィルムフックは、平らな面、タイル面、ガラス、鏡の収納にピッタリです。



SNSでシェア
詳しく見る