お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
収納・整理整頓

ここさえ見ればOK!オムツとおしりふきストックの収納

  • ブログで紹介
安尾香奈
安尾香奈さん
出産を機にとにかく捨てればいい!と断捨離するも、部屋も心もスッ...もっと見る
ここさえ見ればOK!オムツとおしりふきストックの収納

\子どものモノは、このリビングつづきの和室で集中管理(^^)/

押入れ上段に、おむつとおしりふきオンリーの引き出しをつくっています。

洗面所とリビングにオムツは数枚づつ置いているけれど、
ちょうど中間地点のこの場所から補充がしやすい。


ストックはここさえ見ればOKなので、

探すこともなく、取り出しやすい、ストック管理も楽ちん!が叶います。


\赤ちゃんグッズ地獄にならないために/

在庫管理もしやすく使いやすく、
スッキリ収納するコツはこれ!

①収納する部屋、定位置を決める

②前後で内容を区切り分ける(大きな引き出しの場合)

③すぐに使えるよう袋から開けておく(月齢が低いほど頻繁なので)

④かさばるので大きめの収納グッズにざっくり収納

⑤入る量を買う

⑥臨時のスペースも確保(余白)

衣装ケースの上はまとめ買いした時用のストックを置くため、臨時スペースを確保しています(^^)



\子供のモノ、あるのに買っちゃう、使えてない方におすすめ/

今着る、シーズンオフ、サイズ待ちの子ども服もすべてここ!

幼稚園の着替えや持ち物、思い出の作品、二軍のおもちゃもこの押入れで管理しているので

必要な時に、探さずすぐに取り出せる、ノンストレスな暮らし。


\リビングから近いお部屋で目が届く、おかたづけも楽/

まだまだお世話が必要な年齢の子どものものは、大人の目が行き届く場所へ収納♪

ママにとっても洗濯物を収納したり、子どものお世話をするにも、動線がいいと時短になります。

コツ・ポイント

袋から取り出しておくことで使いたい時の時短になります♪

まとめ買いも多い、かさばるオムツやおしりふき。

買ったタイミングのストックが一番多いときを想定して

余白スペースを確保しておくことが

スッキリと溢れさせないコツです♪
(臨時の定位置)

安尾香奈
安尾香奈さん
出産を機にとにかく捨てればいい!と断捨離するも、部屋も心もスッキリせず。片づけが苦手で探し物の日々にイライラ、思い通りにいかない育児のしんどさで育児ノイローゼにもなったそんな時、ライフオーガナイ...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

711116

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

113194

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

110010

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

🌠mahiro🌠さん

80787

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

mamayumiさん

60301

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2008051

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

535652

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

405214

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

292130

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

223292

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

よんぴよままさん

6262892

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

香村薫さん

5278064

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

*ココ*さん

5013444

気持ちいい時、その一瞬を過ごせたらそれでいいのだ

花ぴーさん

8512218

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

ちゃこさん

3817478

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
食感いろいろ!「パン粉レシピ」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2019/08/27/404602b5e53b05f56240b94e9854c2a9.jpg
ここさえ見ればOK!オムツとおしりふきストックの収納
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ここさえ見ればOK!オムツとおしりふきストックの収納
2019年08月28日

\子どものモノは、このリビングつづきの和室で集中管理(^^)/ 押入れ上段に、おむつとおしりふきオンリ...
安尾香奈さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ここさえ見ればOK!オムツとおしりふきストックの収納
2019年08月28日

\子どものモノは、このリビングつづきの和室で集中管理(^^)/ 押入れ上段に、おむつとおしりふきオンリ...
安尾香奈さん